受給者証の変更の変更... | ゆるっとのんきなSLE

ゆるっとのんきなSLE

2014.10月、SLE,ループス腎炎(Ⅲ型)と診断
プレドニン4mg,プラケニル200mgなど服用中
2018.1月、卵巣チョコレート嚢胞 発覚
2023.3月、ベンリスタ開始
病気以外のことも書いてます(^^)

先日

特定医療費受給者証の申請に行きましたニコニコ



この時書いてなかったけど

実は申請日当日に

受給者証が届いたんですキョロキョロ


なんでかなーと思ったら

適用区分の変更があったみたい。


なので申請の時は2枚受給者証を持って。


届いた受給者証をコピーしてもらいました。



そして申請が終わって担当の方から

「9,10月だけ

限度額変わる申請しますか?」

ってびっくり


色々訳あって

残り2ヶ月の受給者証の限度額が

変更できるというのでその申請も。


しばらくして受給者証が届き確認すると

限度額が10,000円から2,500円に!!


10月は診察があるので

めちゃめちゃありがたい照れ照れ


1回分だけでも安くなるの嬉しいですおねがい


担当の方が本当に良い人で感謝照れ



11月からはいくらになるんだろう...滝汗