

今日は和樹様のCD発売記念イベントin西宮に行って来ました。
家出る前ドタバタしてたので会場に着いたのが10時45分とギリギリ。
まぁ家出たの10時30分なんですけどね(笑)
近いって良いなぁ。
ライブはスタンディングが苦手で参加しないから和樹様を見たのは前回の大阪でのCD発売記念イベント以来かな
髪も短くなって更にイケメン度が増してました。
白シャツにパンツというシンプルな服装なのにあそこまでかっこいいのは何なのだろうか。
着くのが遅かったのでスタンドの反対側の最前で見てました。
ガーデンズは360度囲めるのでスタンドが埋まってても安心。
逆にスタンドの後ろの方よりかなり近かったりするのでここでイベントあるときはわざと反対側で待機したりします。
基本は背中しか見えないけどサービス良かったらこっち側もしょっちゅう見てくれるしね
歌は2曲、あとはちょこちょこトークで
最後にまさかの撮影会が!!
私達ファンが自由に写真撮っていいよ、と和樹様からの提案で360度からシャッター音が(笑)
私達の本当に目の前に和樹様が立ってくれた時にはあまりの近さに興奮を抑えつつ←
必死で携帯のカメラで撮影しました。
かなり綺麗に撮れたんじゃないかと思います↓
って画像アップしようとしたら何度やってもエラーなので諦めましたww←オイ
お気に入りなので自分でコッソリ眺めて楽しもうと思います。
前回、白石くんと幸村で発売されたうたたねの王子様。
どうやら第2弾があるそうで
手塚&跡部、だそうです。
画像もう出てたんで見たんですけど
もうなんか鼻血やら涎やらが出そうで(ヤメロ
国光が音楽聞いてるとか珍しいな~とか思ったけど
片手に英語の参考書があるあたりリスニング中なんでしょうね。
あんなの買って使った日には私何かが終わる気がする(何だそれww
というか寝れないしあんな可愛い国光の顔が下にあれば。
とかいいつつ欲しいな、欲しいな、と画像で我慢。
ナムコナンジャタウンのフード編です。
手塚のうな茶。
これは手塚好きとしては食べないとダメですよね(・∀・)
味はお茶漬けに鰻が乗った感じです。
美味しい。普通に美味しい。
国光眼鏡の部分は餃子です。
ご飯が汁を吸うので結構お腹いっぱいになるかもしれない。
不二くんの餃子。
画像はちょっとマシだけど結構目の辺りへこんでましたww
しかも注文するとき、テニスの王子様の餃子下さいって言ったらテイルズの餃子出されてビックリしたというどうでもいい話もあったり(笑)
味はこれも美味しい。
皮が結構カリカリ?もっちり?してます。
ただ不二くんの綺麗な顔面にタレをかけなければならないので注意(笑)
大五郎のチョコレートケーキ。
おそらくこのフード類の中で写真より実物の方が良かったフード(笑)
ただの熊ちゃんですがww
可愛いし美味しいしステッカーの英二可愛いし。
チョコもあっさりしてて甘いものいっぱい食べれない私でも速攻で食べちゃいました。
スポンジ部分がちょっと少ない気もしたけど満足。
2回目に行った時に食べた氷帝バーガー
ポテトとドリンク(ウーロン茶で固定だそうです)のセット。
チーズはプリントされてるのでちゃんと顔がわかります。
チキンが挟まってます。
チーズをどちら側から食べるか悩んだ末無意識に侑士をギリギリまで残して食べてた私←
朝ご飯食べずに行ったのにこれ1つ食べてまさかのお腹がいっぱい・・・。
次はナンジャでゲーム編。