夢への旅路 -14ページ目

夢への旅路

好きなことを好きなだけ書き綴ろう

連休どこか行く? ブログネタ:連休どこか行く? 参加中


どうも、10連休が発生しました綾女です。


どういうことかと言いますとね
16日は内定決まってる人は学校お休み
17~19日はカレンダー通り。
昨日、今日と警報が出たので休校。
明日も内定決まってる人は学校お休み。
23~25日はカレンダー通り。

はい、10連休の出来上がり~。



って何この無駄な休みは∑(-x-;)
あれですね、神様からのプレゼントですねきっと。

来月からお仕事で警報が出ようが休めないですもんね。
なので思いっきりダラダラ無駄に過ごそうと思います←



この貴重な連休は、テニプリ映画・友達とスイパラ・和樹様のイベントとすでに楽しい予定は終わったので残り5連休は家に引きこもります←えww



せいぜい明日ドリライのチケット発券しに行くくらいか。
不健康な生活万歳。




今日は和樹様のCD発売記念イベントin西宮に行って来ました。


家出る前ドタバタしてたので会場に着いたのが10時45分とギリギリ。

まぁ家出たの10時30分なんですけどね(笑)

近いって良いなぁ。



ライブはスタンディングが苦手で参加しないから和樹様を見たのは前回の大阪でのCD発売記念イベント以来かな

髪も短くなって更にイケメン度が増してました。

白シャツにパンツというシンプルな服装なのにあそこまでかっこいいのは何なのだろうか。




着くのが遅かったのでスタンドの反対側の最前で見てました。

ガーデンズは360度囲めるのでスタンドが埋まってても安心。

逆にスタンドの後ろの方よりかなり近かったりするのでここでイベントあるときはわざと反対側で待機したりします。

基本は背中しか見えないけどサービス良かったらこっち側もしょっちゅう見てくれるしねキラきゅんっ



歌は2曲、あとはちょこちょこトークで

最後にまさかの撮影会が!!


私達ファンが自由に写真撮っていいよ、と和樹様からの提案で360度からシャッター音が(笑)

私達の本当に目の前に和樹様が立ってくれた時にはあまりの近さに興奮を抑えつつ←

必死で携帯のカメラで撮影しました。





かなり綺麗に撮れたんじゃないかと思います↓




って画像アップしようとしたら何度やってもエラーなので諦めましたww←オイ

お気に入りなので自分でコッソリ眺めて楽しもうと思います。




上映開始日から早14日目。
ようやくテニプリの映画観てきます!


よく今まで我慢した!←
母との都合がなかなか合わず気が付けばもう16日ですよ


やっとスクリーンで国光を拝める(ρ_;)
楽しみすぎて電車内で既に顔がにやけてる状態ですよ




前回、白石くんと幸村で発売されたうたたねの王子様。

どうやら第2弾があるそうで


手塚&跡部、だそうです。




画像もう出てたんで見たんですけど

もうなんか鼻血やら涎やらが出そうで(ヤメロ



国光が音楽聞いてるとか珍しいな~とか思ったけど

片手に英語の参考書があるあたりリスニング中なんでしょうね。


あんなの買って使った日には私何かが終わる気がする(何だそれww

というか寝れないしあんな可愛い国光の顔が下にあれば。




とかいいつつ欲しいな、欲しいな、と画像で我慢。



ナムコナンジャタウンのフード編です。



夢への旅路


手塚のうな茶。

これは手塚好きとしては食べないとダメですよね(・∀・)


味はお茶漬けに鰻が乗った感じです。

美味しい。普通に美味しい。

国光眼鏡の部分は餃子です。


ご飯が汁を吸うので結構お腹いっぱいになるかもしれない。




夢への旅路


不二くんの餃子。

画像はちょっとマシだけど結構目の辺りへこんでましたww


しかも注文するとき、テニスの王子様の餃子下さいって言ったらテイルズの餃子出されてビックリしたというどうでもいい話もあったり(笑)



味はこれも美味しい。

皮が結構カリカリ?もっちり?してます。

ただ不二くんの綺麗な顔面にタレをかけなければならないので注意(笑)




夢への旅路


大五郎のチョコレートケーキ。


おそらくこのフード類の中で写真より実物の方が良かったフード(笑)

ただの熊ちゃんですがww

可愛いし美味しいしステッカーの英二可愛いし。


チョコもあっさりしてて甘いものいっぱい食べれない私でも速攻で食べちゃいました。

スポンジ部分がちょっと少ない気もしたけど満足。







夢への旅路

2回目に行った時に食べた氷帝バーガー




夢への旅路


ポテトとドリンク(ウーロン茶で固定だそうです)のセット。

チーズはプリントされてるのでちゃんと顔がわかります。


チキンが挟まってます。

チーズをどちら側から食べるか悩んだ末無意識に侑士をギリギリまで残して食べてた私←


朝ご飯食べずに行ったのにこれ1つ食べてまさかのお腹がいっぱい・・・。






次はナンジャでゲーム編。



携帯でパシャパシャ撮った画像を元に色々と思い出したいと思います。

あんまり載せたら重くなるのでちょっとずつ。




夢への旅路

まずはドーナツ屋からスタート。

ご丁寧に撮影出来ますと書いてたのでパシャリ。



リョーマくんのPOPと蔵様やがっくんの可愛いシールで飾られてました。

店員さんはジャージ姿。

2日行ったのに2日とも比嘉・氷帝・立海ジャージの店員さんしか居なかったぞ・・・。





夢への旅路


購入したドーナツは氷帝&クラック。

ジャムが嫌いなので必然的に青学・立海・比嘉のドーナツが食べれないんだよね(´・ω・`)


個人的には氷帝ドーナツがお気に入り。

クリームチーズが好きなので(*゚ー゚*)




次はナンジャ編ー




新幹線乗りました。
さよなら東京です
今回の旅行はテニプリ祭りで楽しかった(≧∇≦)


いつもここまで来ると早く家の布団で寝たくなるんですよね
ということで新幹線ではウォークマン聞いて爆睡したいと思います


前後が親子連れで五月蝿くなりそうな感じで嫌だなぁ(-"-;)


東京旅行3日目
さすがに疲労が顔に出てますがテンションで乗り切ってしまってます
明日の始業式絶対顔死んでるねww

今日は朝一でナンジャへ
これと言って目的があったわけじゃないけどせっかくなので

朝昼兼用で侑士とがっくんのハンバーガー食べました
美味しいけど満腹になってしまったから食べ物はそれだけ
たこ焼きのゲームを2回(+母が1回)
最初はハズレで蔵様のハリセンと国光のお面貰いました

2回目にビンゴの侑士カンバッチ欲しいな、とチャレンジしてゲット♪
欲しかったカンバッチコンプしたので最後に運試しでガラポンやって終了(ここでは千歳のハリセンゲット


そこからまたアニメイト行って銀魂のスタンプラリーをして、手塚とリョーマくんのアナウンス聞いて

今は池袋駅の喫茶店で休憩中
もう一回テニプリドーナツ買って東京駅に向かいたいと思います



今日はスタンプラリーを完成させて、原宿へ、そこから新宿のアニメイト→中野というオタ充な1日を過ごして参りました←

その前に昨日のブログの補足
ナンジャで撮りましたよ、プリクラ
もちろん国光と2ショットvv
無駄に1人で緊張したり興奮したりと忙しかったww
フレーム2つ選べたので不二くんとも撮影
こっちはそこまで緊張しなかった←



今日は展望台で色々写メったりグッズ買ったり
青学の旗にきちんと手塚国光大好き、と書いて来ましたよ(≧∇≦)
一番書き込みの多かった四天の旗には荒やん最高とあえて中の人で書いて来ました

ウロウロしてたら部長たちのナレーションが流れては足を止め、展示から出ていこうとしたら国光のWhite Messageが流れ始めたからまた戻っての繰り返し
パネルの国光を1枚ずつ写メりながらしばらく聞いてスタンプ押して降りました


アニメイトはまぁスタンプ押したくらいかな
テニプリの新しいポスター出てたから買ったらリョマ&幸村と蔵様&謙也
四天コンビはすごく嬉しいけど国光のがどうしても欲しい…
あの髪かきあげてる姿がたまんないんですけど!!←
後は銀魂グッズちょこっと買って終了

無事に池袋の柱になれました♪



サブメインの聖地巡礼も出来たし
銀魂の為に新宿店も行けたし


そうそう、原宿行った時にネスカフェの公開収録をちょこっと覗いて来ました
あっくん・荒井ちゃん・根岸くんがチラッとでも見れて良かったvv


さてさて、明日で旅行も最終日
明後日から学校なので気持ちも入れ替えないといけないですね!



本日の流れはドーナツ購入→ナムコナンジャタウン→シネマサンシャイン

ドーナツは氷帝&クラックを購入
氷帝のが個人的に好み♪

ナンジャでは菜都さんと合流vv
フードは手塚のうな茶・不二餃子・熊の大五郎ケーキを食べました
うな茶はですね、鰻の乗ったただのお茶漬けでしたね(笑)
普通に美味しかったです。
さすが国光←意味不明


ゲームはガラポンとたこ焼きビンゴをやりました
サーブはちょっと勇気が無かったというか欲しいのがないというか…
ガラポンは4回して欲しかった部長'sのステッカーと青学のフィルム、蔵様と不二くんのカンバッチをゲット

たこ焼きはビンゴ賞の手塚が欲しいですって店員さんと話しながらトライ
1球目が跳ね返ってくるという痛恨のミス←下手ww
と思ったら見事ビンゴになり国光のカンバッチゲットvv


その後はメサイアの完成披露試写会の為にシネマサンシャインへ
ちょうど劇場が6階だから跡部様パネル撮ろうと思ったら予想以上の暗がりにひっそりといらっしゃってなんか可哀想だったww


ちなみにメサイアの感想は荒井ちゃんが最高でした
可愛いというか綺麗というか
2年ぶりの生まーくんもかっこよかった!
スーツ姿良かったなぁ(≧∇≦)



そして今はホテルでゴロゴロ
窓から首都高速とサンシャインの入り口が見えてハイテンション状態
首都高速見てたらセルティ通らないかなvv←