夢への旅路 -13ページ目

夢への旅路

好きなことを好きなだけ書き綴ろう




テニス部の練習風景を遠くから眺めるという日課を泣く泣く諦めてまで迷いに迷って選んだ緑色の包装紙に包まれたプレゼントを自分の机の上にポンと乗せる



騒がしいお昼休みの教室
お弁当も食べ終わり授業の合間の貴重な息抜き時間にまで息苦しい思いをしているのは私だけではないだろう



10月7日といえば青学テニス部ファンには常識の事実、手塚くんの誕生日だ

学年問わず人気だけれどヒシヒシと伝わるあの近寄り難い雰囲気のせいか机や下駄箱がプレゼントで溢れ返っている様子も呼び出しを受けている様子も無い




「それが逆に渡しにくいんだよね」



はぁ、と盛大にため息を吐けば正面に座る綾女ちゃんは私の用意したプレゼントを指先で弄りながら聞いてくる



「じゃあ真智は皆が渡せばそれに紛れて渡せるの?」
「渡す勇気無い」
「言うと思った」


呆れたような表情で綾女ちゃんに睨まれる
そんなこと言われたって勇気は欠片も湧いてこない



「私が代わりに渡してあげようか」
「それじゃあ意味ないもん」


恐らく無駄になるであろうこのプレゼント
机に突っ伏して手持ちぶさたにプレゼントをツンツンしてみる


こんなことならプレゼント買うの諦めてテニス部の練習見れば良かったかな

ツンツン、ツンツン



思いの外端に置いてしまっていたらしく私の些細な力でもどんどん動いてそのままポロッと床に落ちてしまった


「あ」

「あーあ、何してんの」


ポンポンと転がっていくプレゼントを拾おうと軽く腰を上げた瞬間

プレゼントはちょうど誰かの足にポテッとぶつかりその動きをピタリと止めた
そのままぶつかった足の主が身を屈めて拾ってくれる



「ありがと…う」


拾ってくれた人を確認しようと顔を見れば



「ちょっと、真智!」


正しいプレゼントの行き先、手塚くんだった



「これはお前のか?」
「う、うん。いや、私のだけども私のじゃなくて。今は私のと言うか」
「わけわからないから!」


ワタワタしている私を見兼ねてズバッと綾女ちゃんがツッコミを入れてくる


「とにかく返しっ、ん~!!」
「手塚!プレゼントよく見て!」


表面に書かれた小さな“手塚くんへ”という宛名を見られる前に返してと言おうとすれば綾女ちゃんにガバッと口を塞がれあろうことか手塚くんに見るように仕向けてしまった

手塚くんは不思議そうな顔をしながらも言われたとおりにクルクルとプレゼントを見ている



綾女ちゃんには“せっかく買ったんだからこのまま渡しなよ!”なんてことを耳元で囁かれる

抵抗虚しく、ん?という手塚くんの声が聞こえて私と綾女ちゃんの視線が自然と向いた



「これは…、俺が貰っても良いのか?」
「ダメ、…ではないけど良くないというかなんというか」
「だからどっちよ」


まさかの手塚くんの発言にしどろもどろになっているとまたしても綾女ちゃんがツッコミを入れてくれる


せっかく手塚くんが貰うと言ってくれたのに取り返すのも可笑しな話だし
無言で固まってしまった私に対して手塚くんは更に嬉しいことを言ってくれた



「今、すごく嬉しい」
「え?」
「お前から貰えるとは思っていなかった」
「手塚くん…!」


それって私からのプレゼントが欲しかったってこと?


ドキドキと期待してしまいそうなはやる気持ちを抑えてお礼を言おうとすればそれよりも先に
綾女ちゃんが私の両肩をグッと掴んで手塚くんにぶつかるように押してきた


「きゃっ」
「大丈夫か?」
「綾女ちゃん!」
「手塚、この機会にこの子も貰っちゃってよ!」
「は、えぇ!?」
「……」



何を言い出すんだと後ろを見ればグッと親指をつきだしてる
戸惑いながらも前を向けば予想以上に手塚くんが近くてドキドキと心臓がうるさい



「俺は構わないが」
「手塚、くん?」
「誕生日くらい我が儘を言ってはダメか?」
「わ、私も私なんかで良かったら貰って下さい!」
「あぁ」




迷いに迷ったプレゼントは無駄にならず
泣く泣く諦めたテニス部の練習もこれからは特等席で見れるようです



-------------------------------------


今日は何日?

そう、10月10日!坂田銀時のお誕生日!!←


なのに今更国光のお祝いをするというね、細かい事はきにしなーい。

10月中に間に合えばいいんだという気持ちで本日アップしました。



最初お蔵入りにして来年にドーンとアップしようかとおもったんですがまぁさんにお名前の許可頂いておきながらスルーするのは失礼ですからね!

データ消失前の予定では4本ほど案があったのですがとっさに誕生日ネタとしてこれ書いたので後半投げやりモード←え?


いやいや、いつも全力投球で書いてます。

これは全国の国光好きにというかまぁさんに捧げます。

返品可ww



追記:自分の名前を友人として出すのはとても恥ずかしい事だと知りました(笑)しかもちゃん付けって・・・


ロミジュリ終わりました。


頭痛がヤバいんですけどww
泣きすぎたー!


2列目センターでかぶり付きなのは良いんですが逆に真剣にストーリーに入り込みすぎて1幕から既に号泣
ロミジュリってこんなに悲しい物語だったんですね(ρ_;)


しろたん近いしめっちゃかっこいいし
もう色々と感動しました!!



今日はロミジュリ観に大阪来てます!

城田ロミオを2列目センターでかぶり付き(≧ε≦)


早く来すぎてあと1時間しないと開場しないやww



本日はテニミュのDVD発売イベントに行ってきました。
会場までのいきさつやトーク内容は他の方に任せて←


自分の握手の様子だけ。




順番は小越ちゃん⇒和田さん⇒平牧さん⇒ミッチー⇒輝馬さん




私『仮面ライダーの時から大好きです!』
小「ありがとうございます。変わったでしょ?」
私『はい。さらに可愛くなりました。』



変わったでしょ?って聞いてくる小越ちゃんが可愛すぎて思わず可愛い言うてしまった。
こういう時かっこいいって言ってあげるほうが良いんだろうけど君が天使のように可愛いのがいけないんだ←
前の人が詰まってて一瞬変な間が出来たけど続いて本命へ






私『氷帝公演観ました』
和「ありがとうございます」
私『手塚のフォームがすごく綺麗で毎回見惚れてました』



あとはドリライ行きますとか和田さんの手塚が大好きとか色々言ったような気がするけど緊張がピークで和田さんが何て言ってくれたかの記憶が抜けてる・・・
イケメンだったなぁ、念願の握手が出来て幸せだった






私『黄金ペア大好きです』
平「ありがとうございます」
私『いつも黄金ペアの試合見てると感動します』



までは良かったんだけど、和田さんに言いたい事を伝えられた達成感から言葉が出てこない(汗)
しかも次の人なかなか進んでくれないし
そんなこんなで私が困ってると平牧さんから



平「ドリライは来てくれますか?」
私『!!はい、行きます!頑張って下さい』
平「はい」


まさかの助け舟!!平牧さんめっちゃ良い人だ!
感動しながらやっと次へ





私『ミッチーの不二くん綺麗で大好きです』
三「ありがとうございます」
私『ドリライも頑張って下さいね』
三「はい♪」
私『またD2でも大阪来て下さい!』
三「もちろん!ぜひ行きたいです!!」




ミッチー、ファンサービスが良い!
握手終わった後もバイバイって手振ってくれた
トークも率先してしゃべってました
そこにいちいち茶々を入れる和田さんが可愛いすぎる(話反れてる





私『氷帝公演観ました。乾のソロかっこよかったです』
輝「ありがとうございます、頑張りました!」
私『データは嘘を吐かないよを生で聞けてよかったです』

輝「ドリライ・・」
私『ドリライ、あっ』


まさかの被りww
ドリライ行きます、と伝えて握手会終了。







天使こと小越ちゃんは顔が小さい小さい、身長も意外と私と変わらず。
和田さんとの親子っぷりを見せてくれてニヤニヤしながら眺める私←



今回の本命、和田部長。
これで私の好きな手塚'sと握手コンプしましたよ!
今日は私の好きな感じの髪型だったしバクステ以上にはっちゃけてて可愛いしかっこいいし、やっぱり手塚の人たちは最高です。



青学の母、平牧さん。
良い人だ、さすが大石。
結構イケメンだよね、優しい雰囲気が伝わってきました。



ミッチー、意外とよく喋るよね。
和田さんに冷たくされてもめげない様子が可愛い。
可愛いというか綺麗系?キラキラしてました。



輝馬さん、トーク中よくどっか意識いってた様子ww
背高いというかデカって感じ?
最後に去り際にちゃんと手振ってくれる良い人です。





座席も3列目の真ん中と最高の場所でじっくり青学メンバー見れました。
幸せな1時間だったなぁ。



見て、時計が12時を過ぎたよ。10月8日だよ。


お誕生日おめでとうございました、手塚国光くん←

ちょっと疲労と眠気が半端ないので寝ます。
お祝いは後日。



跡部様のお誕生日を華麗にスルーしました、こんばんはww


中途出社やデータ消失へのコメントありがとうございます。

消失事件の方は心の傷(笑)は癒えましたが相変わらずデータフォルダはすっからかんです。

ぶっちゃけ国光の誕生日間に合いませんー、どーしよー(危機感ゼロww


仕事はなんとかやっていけそうな感じなので頑張って早く仕事覚えたいですね。




話は変わりますが、キャラの誕生日になるとそのキャラが本命の人のブログ巡るとおもしろいですよね。

あぁこんなに好きなんだなーってなんかニヤニヤしちゃう←


跡部様のなうのキーワードに出るほど愛されてますからね。




金曜が7日か、ヤバくない

去年1つしかアップできなかったから今年は5つって意気込んでたのに1つもアップ出来なさそうだー。




本日から社会人デビューしました。
足の疲れも微妙な気疲れもありますがまぁ仕事内容的には向いているんじゃないかと
思う、うん。


初日なんで1日中カルテ出してしまって出してしまって…
実習生さん達が来てたんですが向こうの方が先に来てるから実習生来てた向こうの方が先に来てるからテキパキ動かれて1人テンパる私←

ただ過去2回の実習はそこそこ役に立ってるんじゃないかと所々思ったり
今回からはちゃんとしたお仕事だからお給料も貰えるしね!


電車が着いたのでひとまずこの辺で( ´∀`)/~~

銀魂×スケダン夢のコラボ回最高でした
晩御飯の準備しながら見てたから寝る前にもう一回ちゃんと見ないと( ̄∀ ̄)


さすが銀魂
OP&EDも抜かりなしとは
アニメならではの中の人ネタも良かったなぁvv

銀ちゃんが喋ったりスイッチが喋ったりするたびに杉田祭りでニヤニヤ←ww
銀魂スタッフが書くスイッチがイケメンで素晴らしかった



木曜も待ち遠しい(≧∇≦)


小説ネタの消失からだいぶん復活しました。



そんなこんなで今日はアニメイトにテニプリのアニくじのイラストスタンドを取りにいってきました。


夢への旅路


リョーマ・手塚&不二

千歳&謙也

木手・平古場&甲斐×2 の計6個。



何が原因で引換えがこんなに遅くなったのかはわかりませんが

何か指紋がどうとかを耳にしたような・・・・



それはいいんですよ、なんか文句ばっかり言いたくないけど

フレームに指紋ベッタベタで汚いんですけど!!

これはさすがに文句言いたくなっちゃうよとくに手塚&不二と千歳&謙也のが汚かった(´・ω・`)




他の方のもそうなのかな?

それともたまたま私がもらったのが汚かったのか・・・

クリーナーで丁寧に拭いたらすっかり綺麗になったので大切に飾りたいと思います




小説の下書きが全て消滅しました
アハハハハ←


携帯のデータフォルダがおかしくなったので修理に出してたんですよ
きちんとパソコンに移さなかった私が悪いんだけどさぁ!

たって店の人消えるのはデータフォルダだけだって言うからさぁ←


何が一番悲しいって来る10月7日の手塚誕生祭用の小説が2個消えたこと
7日は完全に死亡フラグ立ちましたー
アハハハハ←危ない