どこまでがネタバレなのかわからないから大量にネタバレ要素含む可能性大なので嫌な方は注意して下さい。
ということで昨日、テニミュ大阪初日行ってきました!
キャスト毎に感想いきます。
リョーマas小越ちゃん
相変わらず可愛くて出来る主役くん。
生着替えご馳走様です←
ズボンまで着替えだした時焦った私を誰か殴って下さい(笑)
(ちゃんとズボンの下にズボン穿いてますよ)
マイベストテンション歌ってる時の楽しそうな顔が良かったです。
ちなみに2ndになってから初日に挨拶も定着したみたいです。
それから開演前のアナウンスはリョマでしたvv
手塚as和田さん
未だに何と呼ぼうか悩んでます和田さん←
今回も美しい手塚でした
基本手塚ガン見なんで、良かったとこ多すぎるのでピックアップして。
まず半袖半ズボンですね。(そこから!?
初試合にウキウキ、対跡部戦は実に良かったです。
跡部様に目を奪われつつも頑張って手塚見てました。
一騎打ちはね、どうしても前の2人が神懸かってたので切り離して見てました。
あの氷帝公演が目の前で繰り広げられてると思うと途中で鳥肌立ちました。
タイブレーク中に跡部様の長台詞あるじゃないですか、その時手塚が1人必死にラリーしてるシーンで思いっきりガッツポーズした所があって1人感動しました。
その演出最高だよ和田さん!!
油断せずに行こうはソロとして丸々は聞けなかったけど一騎打ちとかで聞けたので満足。
黄金ペア
めんどくさくなったからまとめたわけじゃないですよ?←
この2人は回を重ねる毎にどんどん良くなる。
夢をつなげ、は後ろで菊ちゃんも一緒に歌うという新たな構成で感動させられたり
3人でダブルスはやっぱりテニミュの曲の中でかなり上位に行く良い曲だと思う。
大石が姿を現さないって演出も最高。
日に日に可愛くなる菊ちゃんに癒されました。
跡部as青木さん
かっこいい。いやもうその一言。
カツラが良くお似合いで、雑誌で見た時からかっこよかったが演技も歌も良かった。
私はブギウギに代わる新曲の方が結構好きだな。
キラキラミトンのキラキラ部分みたいなストール巻いて華麗に歌っていらっしゃいました。
目の感じとか和樹様意識してるのかな?結構客席見てるような気がして1人ドキドキしてました←
岳人as志尊ちゃん
可愛いなぁもう
歌い方とか行動とか何もかも可愛い
ベンチワーク頑張ってました。青学はあんまりベンチワークないんでその辺りは氷帝の方をチラチラ。
アクロバットが少なかったのはちょっと苦手なのかな?可愛いからなんでもいいけどvv
千石as聖也
ラッキー千石極楽楽勝♪と歌いながら登場。
もう可愛い可愛い
なんであの子はあんなに可愛いの??←
休憩前の案内とかおいしいところは全部聖也が持っていってました。
出てくる度に可愛いなぁと癒される。
一番ネタ考えないといけないだろう大変なポジションだけど頑張れ!
ということで昨日、テニミュ大阪初日行ってきました!
キャスト毎に感想いきます。
リョーマas小越ちゃん
相変わらず可愛くて出来る主役くん。
生着替えご馳走様です←
ズボンまで着替えだした時焦った私を誰か殴って下さい(笑)
(ちゃんとズボンの下にズボン穿いてますよ)
マイベストテンション歌ってる時の楽しそうな顔が良かったです。
ちなみに2ndになってから初日に挨拶も定着したみたいです。
それから開演前のアナウンスはリョマでしたvv
手塚as和田さん
未だに何と呼ぼうか悩んでます和田さん←
今回も美しい手塚でした

基本手塚ガン見なんで、良かったとこ多すぎるのでピックアップして。
まず半袖半ズボンですね。(そこから!?
初試合にウキウキ、対跡部戦は実に良かったです。
跡部様に目を奪われつつも頑張って手塚見てました。
一騎打ちはね、どうしても前の2人が神懸かってたので切り離して見てました。
あの氷帝公演が目の前で繰り広げられてると思うと途中で鳥肌立ちました。
タイブレーク中に跡部様の長台詞あるじゃないですか、その時手塚が1人必死にラリーしてるシーンで思いっきりガッツポーズした所があって1人感動しました。
その演出最高だよ和田さん!!
油断せずに行こうはソロとして丸々は聞けなかったけど一騎打ちとかで聞けたので満足。
黄金ペア
めんどくさくなったからまとめたわけじゃないですよ?←
この2人は回を重ねる毎にどんどん良くなる。
夢をつなげ、は後ろで菊ちゃんも一緒に歌うという新たな構成で感動させられたり
3人でダブルスはやっぱりテニミュの曲の中でかなり上位に行く良い曲だと思う。
大石が姿を現さないって演出も最高。
日に日に可愛くなる菊ちゃんに癒されました。
跡部as青木さん
かっこいい。いやもうその一言。
カツラが良くお似合いで、雑誌で見た時からかっこよかったが演技も歌も良かった。
私はブギウギに代わる新曲の方が結構好きだな。
キラキラミトンのキラキラ部分みたいなストール巻いて華麗に歌っていらっしゃいました。
目の感じとか和樹様意識してるのかな?結構客席見てるような気がして1人ドキドキしてました←
岳人as志尊ちゃん
可愛いなぁもう

歌い方とか行動とか何もかも可愛い

ベンチワーク頑張ってました。青学はあんまりベンチワークないんでその辺りは氷帝の方をチラチラ。
アクロバットが少なかったのはちょっと苦手なのかな?可愛いからなんでもいいけどvv
千石as聖也
ラッキー千石極楽楽勝♪と歌いながら登場。
もう可愛い可愛い

なんであの子はあんなに可愛いの??←
休憩前の案内とかおいしいところは全部聖也が持っていってました。
出てくる度に可愛いなぁと癒される。
一番ネタ考えないといけないだろう大変なポジションだけど頑張れ!
木更津as廣瀬
数ヶ月ぶりのひろせー
ということで青学の居ない時は廣瀬と聖也ばっかり見てました。
一番良かったのは制服姿かな、ハチマキしてないからもうただの廣瀬(笑)
日替わりだから台詞多いし、陣内くんとの絡みも良かった。
あと最大級に可愛いのは燃えるぜバーニング!の時。
タカさんと一緒に日替わり&ゲストメンバーが踊るんですけど、そのダンスが可愛いのなんの
廣瀬と聖也がちょうど縦に並んでくれたから同時に見れるという幸せ
そしてスピーチですね、きましたルドルフD2。
2人が初めて会った時の話で
廣瀬→オーディションの時に陣内くん見て絶対柳沢だと思った(髪形とかね
陣内くん→オーディションの時の廣瀬の記憶が無いwwパンフ撮影で挨拶。
その時の再現をやろうとしたら制限時間が来たので強制終了。
ハイタッチは客席降りてたけど反対側の通路だったから断念。
日替わりの出番はこんなもんだったかな?
青学
オープニングがなんか明るくてんー、と思いましたが
2ndらしくて良いかと。
最後、夢をつなげじゃなくて手塚を送り出す歌に代わってましたがそれはかなり好き。
全員がレベルアップしてて良かったです。
やっぱり青学最高。
トリオが相変わらずの安定感&懐かしの曲でテンション上がりました。
氷帝
滝が1人増えただけなのになんか一杯居るーと感動ww
チームバランス的には良いのではないかと。
樺地が歴代の中で一番好きですね、なんか良い。
忍足くんは歌はまぁまぁ上手いんじゃないかな、大ちゃん系の上手さ?
たくみんの喋り方が好きだからもう少しゆっくり喋ってくれると私的には良いんだけどなぁ。
滝・鳳・日吉はキャラ姿より素の方が好きなので目に付いたら見るという感じでした←
ちなみに次のテニミュは明日です。
初日とまったく同じ席(笑)
数ヶ月ぶりのひろせー

ということで青学の居ない時は廣瀬と聖也ばっかり見てました。
一番良かったのは制服姿かな、ハチマキしてないからもうただの廣瀬(笑)
日替わりだから台詞多いし、陣内くんとの絡みも良かった。
あと最大級に可愛いのは燃えるぜバーニング!の時。
タカさんと一緒に日替わり&ゲストメンバーが踊るんですけど、そのダンスが可愛いのなんの

廣瀬と聖也がちょうど縦に並んでくれたから同時に見れるという幸せ
そしてスピーチですね、きましたルドルフD2。
2人が初めて会った時の話で
廣瀬→オーディションの時に陣内くん見て絶対柳沢だと思った(髪形とかね
陣内くん→オーディションの時の廣瀬の記憶が無いwwパンフ撮影で挨拶。
その時の再現をやろうとしたら制限時間が来たので強制終了。
ハイタッチは客席降りてたけど反対側の通路だったから断念。
日替わりの出番はこんなもんだったかな?
青学
オープニングがなんか明るくてんー、と思いましたが
2ndらしくて良いかと。
最後、夢をつなげじゃなくて手塚を送り出す歌に代わってましたがそれはかなり好き。
全員がレベルアップしてて良かったです。
やっぱり青学最高。
トリオが相変わらずの安定感&懐かしの曲でテンション上がりました。
氷帝
滝が1人増えただけなのになんか一杯居るーと感動ww
チームバランス的には良いのではないかと。
樺地が歴代の中で一番好きですね、なんか良い。
忍足くんは歌はまぁまぁ上手いんじゃないかな、大ちゃん系の上手さ?
たくみんの喋り方が好きだからもう少しゆっくり喋ってくれると私的には良いんだけどなぁ。
滝・鳳・日吉はキャラ姿より素の方が好きなので目に付いたら見るという感じでした←
ちなみに次のテニミュは明日です。
初日とまったく同じ席(笑)