<U16女子60m>

9:30スタート

小島なな(中3)

はじめての全国大会

楽しく真剣にがんばります。

 

ライブ配信、やってます。

応援、お願いします。

おはようございます。

やってきました!!大阪城ホール

 

 

TSM中学生

<U16男子60m>

中島ゆうた(中2)

<U16男子60mH>

坂井たいち(中2)

<U16女子60mH>

井坂ゆり(中2)

平塚れのん(中2)

<U16女子60m>

小島なな(中3)

<U16女子60mH>

大和れいな(中3)

 

応援、お願いします🙇⤵️

 

 

TSMあがり:7名

 

本日、参戦します。応援してください。

今回もライブ配信があります。

〇メインチャンネル
トラック種目・表彰と、以下のフィールド種目、そして、全体的な放送を実施いたします。
1日目:トラック競技全種目
2日目:トラック競技、U20女子走幅跳、日本選手権女子走幅跳、日本選手権男子棒高跳

 

 

〇フィールドチャンネル
1日目:フィールド競技全種目
2日目: 日本選手権女子走高跳、U20男子棒高跳、U20男子走幅跳、日本選手権男子走幅跳、日本選手権男子走高跳、U20男子三段跳、日本選手権男子三段跳

 

 


※メインチャンネル、フィールドチャンネルの配信内容は当日変更の場合がありますので、ご了承ください。
※同時進行の競技については、進行状況により映像を切り替えて放送いたします。

 

あれから、11年。

これからもできることが、きっとあるはず・・・

 

あなたたちが生まれる前に、大きな地震が起こりました。

あなたたちは知らないかもしれないけれど、忘れてはいけないことです。

黙とう・・・

 



日常の当たり前に感謝して

これからもできることをやっていきましょう。



2011311日午後246分に発生した未曽有の災害「東日本大震災」。

 

あれから11年という歳月が経ちますが、被災地にはまだ助けを必要としている方々がたくさんいらっしゃいます。

時の流れとともに風化が進み、被災地を想う機会が減りつつあるのも現実ですが、それでも私たちは一年に一度、必ず「3.11」を振り返りたいと思います。

東日本大震災から11年の月日がたちました。TSMでは毎年、3月11日の講習時には、震災で犠牲になられた方に黙とうをささげています。



 

スタートリストも発表されました。

できそうですね・・・開催されそうですね。

 

<U16男子60mYH>

★坂井たいち(中2)

ちょっと慣れてきた(笑)写真撮影!! 

今度は大阪室内だよ。頑張ろう!!

 

<U16女子60mH>

★井坂ゆり(中2)

まだ、慣れてない(笑)写真撮影!!

予習は完璧?大阪城ホール・・・楽しんでいこう!

 

<U16女子60mH>

★平塚れのん(中2)

初めての全国大会!!ちょっと緊張してるかな。

大丈夫!仲間がいっぱいの全国大会だよ。

楽しもう。

 

<U16男子60m>

★中島ゆうた(中2)

中学では初めての全国大会。緊張してる?

大丈夫!先輩も仲間もたくさんいるよ。

楽しもう!!

 

<U16女子60m>

★小島なな(中3)

全国大会、初出場。待ちに待った…かな。

楽しみにしていた大会です。

楽しく、真剣に