TSM中学生が目標としていた大会。

目指していたみんな、どうだったかしら。

参加できたみんな、楽しかったですか。

 

無事に大会が開催できたこと、開催していただけたこと。

参加できたこと、参加させていただけたこと・・・

良かったですね、感謝しましょう。

 

TSM中学生の頑張りや活躍は、これまでTwitterでご確認のことと思います。

10名出場しました。

男子3000m:第2位入賞

女子100mハードル:第6位入賞

女子四種競技:第7位入賞

TSM中学生はどの種目も頑張っています。

小さな頃から、TSMに取組んでいた彼・彼女たちの頑張りを見て、保護者さまだけではなく

コーチたちも嬉しく思っています。

 

この大会に限らず、TSMコーチたちが昨年度から、競技場に帯同できないことが

多々あります。

TSMでは、リモートでTSM中学生にコーチングをちゃ~んと、やっていました。

多くの皆さまに助けていただきながら・・・

やれば、できる!!です(笑)

 

 

この大会に向けて、悔しい思いをしたTSM中学生も、たくさん・・・います。

ホッとしたTSM中学生も・・・嬉しかったTSM中学生も・・・たくさん・・・います。

でも、みんなは頑張りました。みんなの周りにいてくれる保護者の皆さまも、ご家族も

コーチたちも、アシスタントコーチたちもTSM小学生たちも・・・みんなで頑張りました。

お疲れさまでした。

全国にいる・・・TSM オンライン コーチング システム(OCS)を利用しているみんな。

みんなとの出会い、おかげで、今回の茨城全中でもコーチングができました。

ありがとうございます。

そして、全国にいる・・・TSMを応援してくださっている皆さま・・・

全国大会を通じて、お目にかかれることを楽しみにしたり、期待していたのですが

残念ですが、こちらもオンラインで・・・

また、いつか、競技場でお会いしましょう。