春の訪れを感じる暖かな陽ざしを浴びながら、中京大学アメフト部の方達と交流会が行われました。今回で9年目とか。TSM岡崎の子たちも今年から参加し、フィールドの至る所で歓声がいっぱい聞こえてきました。

 
お互いに挨拶をして、いよいよ交流会スタート
 
綱引きあり、
 
タックル押し相撲?あり、
 
膝タッチゲームあり、
 
ボールの正しい投げ方も教えてもらいました。
 
お父さん、お母さん方も参加して、最後まで頑張りました!
 
最後は大学生と50ヤード競走!大学生のお兄さんたちも必死でした。
 
おまけは、大学生のお兄さんの一発芸。最後までTSMのために盛り上げてくれたアメフト部の皆さんに感謝ですね。
講習で見られる笑顔とはまた違った笑顔があちらこちらでいっぱい溢れていました。すごく楽しい、そして貴重な体験ができましたね。