今日の夕方、来月3日、4日に美浜で行われるオータムキャンプの事前講習を行いました。講習会場に入ってくる子供たちの顔をみると、キャンプを心待ちにしている様子がわかります。キャンプの概要説明で、これまでのキャンプの様子が映像で流れると目をキラキラさせて見つめている姿が印象的でした。
概要説明、目標設定の意義、立て方の講義後は、保護者の方も交えてひらがな計算ゲームを行いました。このゲームはたくさんのひらがなで書かれた計算式をグループで解き、速さと正確性を競います。2分という制限時間の中で、1番速く解いたのは保護者チームでしたが、残念ながらどのチームも不正解でした。そこでどうしたら速く正確に解けるかを話し合い、1番速く解けた保護者、子供チームの意見を聞いて、2回目を行いました。今度は子供チームが1番で、しかも正解でした。保護者の方も一緒になって盛り上がりました。このゲームでは、役割分担とか責任とか協力と言ったキャンプで学ぶべき要素がたくさん含まれています。
今度の土日、名古屋、岡崎チームで100人超の小学生が初めて一緒に行うキャンプだけに、すごく楽しみですね。たくさん友達をつくり、友達のよいところをいっぱいみつけてくださいね。