こんばんわ。

末っ子チョコが寝るの遅くて、長男起きてるうちに間違え直しできず、

今やっと長男のドリルの間違え直しをし終わったおそのですチーン

 

てか、計算の工夫とか、読解の工夫とか、

書いたのあげたいと思ってるけど、

落ち着いたら推敲しようと思うといつまでも落ち着かない。。。

さっきなんて、計算の間違え直し、

気づいたら模範解答の数字の方に○✖️つけてた。。。

子どもの答えを正答とし、解答集の紙に❌をつけるって、ほんと自分がアホで嫌になる。。

卵焼き作るとき、卵ゴミ箱に割って入れて、殻をフライパンとかもよくあります。ガム噛もうとして

ガム捨てて、ガムの紙口にして気づくとか。みんなありますよね??きっと!ある、うん!!)

 

うわ、またどうでも良い前ぶり長くなってしまった。。ので小文字にしときます。

 

えっと、計算の基礎って話についてでした。

とりあえず工夫する前にどれくらい長男がほんとにできるのかを

見ようとここ1ヶ月普通のドリルの一部を色々解かせて分析していたんですが、

 

うん、これはとりあえずちゃんと基礎からドリルこなそう!真顔

って結論に至りました。

 

ギャングエイジと言われる早くて3年生あたりから始まる、

親の意見話なんて超うざいしょんぼり!友達(本人に都合のいい友達)の意見が優先にやり

になる前に、なんとか計算の基礎の基礎をおわらせねばと真顔真顔真顔

 

で、私が勝手に考えてる計算の基礎の基礎ってのはですね、

自分ができると過信せず、検算する(見直し)&だらだらOR適当にしない習慣

というところでしょうか。

 

どんなことでもミスはあります。

あーそう、ほんとはできたからまあいいやねー

と思わせないこと。

多分模試とか塾とか行っていて、且つ負けず嫌いな子なら当たり前なんだと

思いますが、うちの子闘争心とかあんまりないうえ、私ににてズボラで笑い泣き

 

なので、時間と丁寧さをどう習慣にさせるかを目下試行錯誤してます。

 

で、ここ数日色々ある中追加でやっているのが、多分一番ポピュラーなこれ、

 

 

ほかにリーダードリルと、Z会と、公文と学研と、分数の計算とトーマス・・つづく

WEB版はチャレンジと無料アプリとKoobitsと・・・つづく

 

などなどを精査して、とりあえず短期中期計画を立てました。

 

にしても、文章長すぎ!!!

あとで見直すとき面倒なので次のページテーマは学習レベルの方に変更して計画書きます。

 

ほんとに買ってるの?って、一部画像載せときます。おそのコピーとか嫌い。

計算ドリルだけなら、公文やってる人の2ヶ月いくくらいの値段しか買ってません。

下の子のために一番良いパターンを見つけたくて。

 

にしても眠いチーンチーン、、計画やっぱり次書きます。

頭では出来上がってますんで、ほかよりすぐ書けるはず。おやすみなさい。