今日も キラキラ輝く、素敵な一日を送る あなたへ
人って
危ないよ
やめといたほうがいいよ
大丈夫?
そんな言葉に反応してしまうときがあります。
そしてそんな言葉は人を消極的にします。
人ってちょっと無理をして成長していくものです。
(結果が悪くても)大丈夫だよ
(不安は当たり前)やってごらん
そういう言葉をどんどん自分にかけてあげてください。
不安なことや心配で心がいっぱいになったとき
それ以上悪く考えないようにするためには
息を止めることもオススメです!
正真正銘ストップをかけるのです。自分に。
そうすると我慢して最初に吐く息はものすごい深呼吸になるので
必ずリラックスも自然と行われます。
人間の身体は思っているより単純なのです。
毎日楽しく
少しだけジャンプして
気持ちよく過ごして
気持ちよく布団に入る
この繰り返しがものすごく健康に不可欠です。
大体の人が色々なことを考えすぎなのです。
特に日本は全てが過保護気味です。
慎重なのだ、と思えばいいですが
過保護は人を消極的にし元気を与えません。
毎日ちょこっとだけ無理をする
これを心がければ
心に元気がずっとあり続けますし
挑戦し続けている自分もリスペクトできます。
今日も、最高の一日が あなたに訪れますように。
今日も、最高の一日で 終わることができますように。
