今日も キラキラ輝く、素敵な一日を送る あなたへ
東大へ子供を行かせた親の共通点
やっていたこと、声かけ、。。。
東大はすごいですが、その後の人生、幸せなのか?
本人はどういう人生を送っているのか?
東大へ子供を行かせた親の意見もいいですが、
子供が不登校になったり
大学に行って欲しかったのに行かない選択をしたり
そんな時に、自分の常識をどうやって打ち破って
自分を納得させたのか。
どういう考え方に変わったのか。
そういうことの方が、これから親となる人たちには
必要なことだと思うのです。
自分の思った通りの子供の成長は、とても満足の行くものだと
思いますが、正直、親としての、人間としてのキャパシティは広がりません。
それよりも、子供によって自分が想像していなかった世界を
見せてもらった場合の方が、今後の人生をものすごく変えてしまうくらい
強力なものだったりします。
人生って思い通りに行かない方が、魅力的になるのでしょうね。
思っていたよりもすごく良くなる
そう、自分の想像を超えるくらいのそんな出来事があったって
いいのです。
これから母親になる人に向けての公演は
こんな立派な子育てをしました、的な話より
こんな風にして育てられました、的な話の方が
ずっと心に残り、余裕を持ってチャレンジしていけるのではないかと
思うのです。
今日も、最高の一日が あなたに訪れますように。
今日も、最高の一日で 終わることのできますように。
こんにちは^^
ご訪問頂き、心からありがとうございます♡
このブログでは、
「楽しくおしゃれに」
をモットーに、
人生そのものを楽しくおしゃれに生きていく秘訣を
綴っていきます![]()
~ご提案中のメニュー~
