今日も キラキラ輝く、素敵な一日を送る あなたへ

 

 

あなたの思いや心理状態は

必ず相手に伝わっています。

 

人間、特別な人でなくても誰でも超能力は持っています。

それが人間だからです。

 

だから、

「この人好き、嫌い」

「楽しい、悲しい」

「おかしい、イライラする」

「やる気が出る、もうだめ」

 

など、言わなくてもだいたい通じていますよ。

 

恋愛で、好きバレしないようにって、あれ、

ほぼバレています。

 

ただ、勘違いしないで欲しいのは

人のことを好きになるってかなりの能力がないとできないんですよ?

 

好きになった方が負け

なるべく女性は好きを隠そう

 

など、アドバイスしているものも沢山ありますが

 

全てはお付き合いして行く中で、変化していくものなので

「ただの好き」だったのが

 

あまり魅力的ではないな

ますます、話してみたい

中身がない子だな

幼いな

かっこ悪いな

 

など、どんどん正体がバレていくのが人間関係です。

 

なので、どちらが先に好きになったって対して問題ではないのです。

 

そこにエネルギーを使うより、付き合ってからの方に

エネルギーを注ぎましょう。

 

友達になった人

後輩先輩

憧れの人

 

に対して

「私の方が先に好きになっちゃった!」

なんて思わないですよね?

 

恋愛だって、言ってみれば同じ人間関係です。

 

むしろ人の悪いところばかり目につくような人よりは

よっぽど人を見る目がありますよ。

 

あと、自分のことを好きになってくれる人を嫌う人って

あまりオススメしません。

 

好意を持ってくれてるって、普通は嬉しいことだから。

 

そこに敬意を払ってもいいのです。

 

そういう当たり前のことができる人間関係を築きましょう。

 

恋愛だって、正直信頼関係ができていないと発展していきません。

 

見た目がカッコいいな→中身もカッコいい!

 

中身はいい人だなあ→外見もカッコいいじゃん!

 

多分、この二つのパターンのうち下の方がうまくいく可能性が高いです。

 

 

 

今日も、最高の一日が あなたに訪れますように。

今日も、最高の一日で 終わることのできますように。

 

 

 

 

こんにちは^^

 

ご訪問頂き、心からありがとうございます♡

このブログでは、

「楽しくおしゃれに」
をモットーに、
人生そのものを楽しくおしゃれに生きていく秘訣を
綴っていきますキラキラ

 

~ご提案中のメニュー~

 

「楽しくおしゃれな自分に気付くセッション」

 

お申し込みはこちら