今日も キラキラ輝く、素敵な一日を送る あなたへ
昔から
他人のことを考えましょう
人に迷惑をかけないようにしましょう
人の気持ちを考えましょう
って先生や親に言われてきた人多いんじゃないかなあ。。
その前に
自分のことをどれくらい知っていますか
自分の気持をどれだけ尊重していますか
こんなことを教えてくれる
こんなことに時間をとってくれる
学校や先生はいなかった。
人のことは考えても想像だけ。
ならば自分の考えは想像ではなく
理由あってその考えになっているから
やはりとことん自分のことを考えるべき。
それができれば
自己肯定感なんて嫌でもふつうにあるって
気がつくはず。
他人肯定感ばかりもたせる教育だから
自己肯定をする暇がなかっただけ
日本人だって、自己肯定感があるひとは
きっとたくさんいるはず。
今日も、最高の一日が あなたに訪れますように。
今日も、最高の一日で 終わることのできますように。
