人に何かしてもらった時に、わざわざ「大丈夫ですから」
という必要もないことまで、言ってしまうときありませんか?
日本は特に、遠慮=美しい が成り立つ文化ですから、
小さなことから大きなことまで、以外と無意識に遠慮して
しまっていることが多いのです。
これ、意思が強い、ではなく、単なる受け取り下手。
相手の気持ちにたって考えるのなら、全て「ありがとう」
と受け取っていいのです。そうすることで、自分がとても
満たされます。満たされると、どんどん満たされることが
増え、世の中が優しさにつつまれていることを、改めて
認識できて、まさに好循環になります。
最近、ちょっと寂しい、とか、みんな冷たい、と感じるときは
もしかすると、あなたの受け取る力が弱くなっているだけ
なのかもしれません。
だから、力を抜いて、ただ受け取ってみて^^
