支援センターお友達使ってる車のおもちゃ

に手を出しちゃうから、

なかなか行きにくくなっていたダッシュ


でもなぁ〜他の子との関わりも

重要なことだよなぁ…て

今週1回はいくぞ!て目標を立てていて。


今日も、どうする…行く?それとも公園?

どうする?憂鬱…てなってしまって、

転勤前のママ友にテレビ電話。

元気もらって、次2人目のママ友にテレビ電話。

つぎ3人目のママ友にテレビ電話イエローハート


ようやく、よし!いく!がんばる!

絶対目を離さない、なにかあったら子供と、

お母さんにもちゃんと謝る!

と、決めて出発ーーー星


着いたらさ、一組いて。

数カ月上の男の子。

やー、取り合いになるか?て思ったら

まずそのコが、一緒に遊ぼーて来てくれて

ちょー人懐っこいイエローハート


ここちゃんも喜んで。

お友達は、ここちゃんの遊んでるところに

毎回よってきて、自分もやりたい!て感じで

横取りしようとしたり、

なんかいつものここちゃんみたいな。

逆に、ここちゃんが今日は

譲ったり、他のおもちゃのとこに行ったりしてさ。

なんかめちゃくちゃ偉かったの。


行く前に『くるまのおもちゃで遊んでるお友達いたら、空くまで待つんだよ〜?他のおもちゃで遊んでるんだよ〜!わかるー?』て言い聞かせて、

わかんない!!て言ってたけど、

ちゃんと出来てた泣き笑いイエローハーツ


重い腰をあげていったかいがあるよー。

しかも一組だから、そのママさんと

ずっと話せて。たのしかった。

こっちの方ではなくて、帰省中らしいから

ちと悲しいけど。


◯◯くんいて良かった〜

たのしかったです〜!!て言って帰ってきたおねがい