2月からの様子
2/7から高温期にはいる
2/20高温期14日目
その後も高温期続き、これは検査薬は
陽性確実だなと確信
生理予定から1週間後あたりに検査薬、陽性
胎嚢みえてくれ、と願う。
が、微量の出血。
2/29、5w2d(自分の中で)あたりで受診。
胎嚢みえず。
これから見えるか、流れるか、子宮外か、
まだわからない、1週間後に来てと言われる
3/5吐き気、頭痛、昼も夜も食欲なくご飯食べれず
子育てまぢでキツイ
その夜に、むにっと何か出た感覚。
ナプキンに3センチ大の塊が
赤ちゃんでてきた、と思う
3/7受診、完全流産じゃないかな、と
また来週おしっこ検査して妊娠反応なくなってるか、みましょう。
子宮外や手術が必要な流産は本当に避けたくて。
ここちゃん見てもらう人がいない。
それだけが、本当にこわくて。
たぶん流れたんだと思うの。
今回とても体調不良の時があって、
二人目妊娠して、これが悪阻とか、重かったら
子育てはムリだと思った。
親の助けがないと。
うちは近くにいないから、
こういう現状で二人目諦めるのって
とても悔しい、どうにかならないのかな
頼りになる義母はお姉ちゃんの二人目出産
のため東京だし、本当にこわかった。
くしくも、完全流産の診断今日、
お姉ちゃん帝王切開で出産しました
かわいい男の子