入院中、助産師さんから勧められた
訪問の母乳相談の方を呼びました
もう本当に神
テクニックすごすぎる!
私が悩んでた事
①片乳終わるまで飲ませるのか?途中で反対乳に変えるのか?
→終わるまでやっでイイ、すぐ泣いたら次回も終わった方の乳あげるへぇ~だった!
時間あいたら反対乳でいい。
②ニ時間おきの授乳と病院で言われたが起こしてまであげる?
→起こさなくていい。日中でかせげばいい
アラームかけなくていいよ、いかにラクするかだよ!
③うまく咥えてくれない
→の口に小指つっこんで調べてくれた
片側使えてなくて固いらしい
これはお母さん痛かったしょ〜頑張ったねぇ…吸わないのはお母さんのせいじゃないからね、て言われて泣きそうに
唇を横から挟んでマッサージする
下の乳輪が大事、柔らかく、そして下の乳輪からパクっ。上の乳輪は隠れなくていい。
下の乳輪が隠れることが大事!
などなど
おっぱいマッサージもしてくれて
いいおっぱいだね〜でるね〜
ゴリゴリ、これは痛いわ〜頑張ったね~我慢強いのかい?で、また泣きそう
腰が痛いと言ったら、
主人が出来るマッサージも教えてもらいました
ここちゃんお雛巻きしてくれて、
ぐっすり!すごいなぁ
授乳クッションの上にバスタオル敷いてハンモック状態をつくり、そこにお雛巻きしたをそっと置く
自分たちでもそのあとやってみて、
できた
おっぱいだけだとすぐ起きるのに
いま寝てくれてる
日中だからかね?
夜はダメかな?
また来てほしい
精神安定するー
咥えさせるのは、まだ難しいけど
理屈はわかった。
練習だなぁ