私のこれまで


2020.7スター妊活スタート

2020.8スター陽性反応

2020.9スター子宮外妊娠で腹腔鏡手術


2021.1スター仕事やめて主人の元へ引っ越し。

    同居スタート


2021.6スタークリニックデビュー

    多嚢胞で、レトロゾール開始


2021.9スター陽性反応

2021.11スター稽留流産で吸引法

2021.12スター手術が原因で子宮仮性動脈瘤

     パルタンM錠4ヶ月服用

     手術から4ヶ月出血続く

2022.3スター動脈瘤破裂することなく自然治癒

    妊活再開

2022.5スター陽性反応


3年連続妊娠していて、

2020年は前厄の年だった。

厄年とか全く信じてなかった私は

厄払い行かずキョロキョロ


2021年また妊娠したけど稽留流産

本厄なのに、稽留流産で終わりとは思えなくて

(前厄の腹腔鏡手術のほうが流産手術より大変)

なにかあるんじゃ?とは思ったけど、

子宮仮性動脈瘤が待ってたガーンガーンガーン


そこでようやく、こんなについてないのは

おかしいと思い、厄払いへ!

2021.12というもう本厄が終わる頃に笑い泣き

年明けて2022.2後厄の厄払いも行った!

スパン短ッッ笑


最初の厄払いが終わったら、すごく

良い日常が訪れてひらめき

気持ちの問題なのかわからないけど、

運気が上がった。


動脈瘤も治って再開2周期目で妊娠ニコニコ

本当に良かった。


後厄中なので、まだビビってはいるけど、

厄払い行ってからは、

毎日お祈り?してる。

病気治してくださいとか、頼むんじゃなくて、

今日の出血はこんな感じです、頑張ります!という報告をしてた。


今だと、ここちゃんについて、

こちらも頼み事はしない。

今日は、体温下がったけど信じて過ごそうと思います!て。

お願いじゃなく、現状報告してるニコニコ


子宮外妊娠は妊婦さん100人に1人。

子宮外妊娠のなかでも90%は卵管、

その他10%が他の部位。

わたし1%くらいの腹膜妊娠。

きわめて稀汗うさぎ


稽留流産に関しても心拍確認後の流産は

5%だかなんだか…

それに当たる私ポーン


子宮仮性動脈瘤もなる人まぢでいない。


稀なものに当たりすぎ笑い泣き


後厄、穏やかに過ごしたいうさぎのぬいぐるみ