「じゃあまたくるからね、おばあちゃん」



「どうぞ、お気をつけて
お帰りください」



と、右から入居者のおばあちゃま。



「ありがとうございますTさん」


すると、


「気をつけて帰るんだよ」


と、左からうちのおばあちゃん。


「ありがとうおばあちゃん!」


「どうぞ、お気をつけて
お帰りください」

と、また右からおばあちゃま。


「あはは ありがとうございます❤️」


すると、またまた


「気をつけて帰るんだよ」

と、左からうちのおばあちゃん。



「あははは ありがとう❤️おばあちゃん!
気をつけて帰るね!変な人が近づいてこないように気を引き締めた顔して歩くね!」



「うんそうだよ」



「だよね、昔よくおばあちゃんが教えて
くれんだよ。気を引き締めて歩くと顔も
引き締まるから近寄られない!ってね」


(この祖母の教えをちょっと
勘違いして行動した私の
過去のポンコツエピソード、
改めて書きます酷いです笑)



そしてそのあとも右から左から
愛の「気をつけてね」ダブル攻撃が何回か
続き、私は嬉しくて可愛くてたじたじになり。


なんだかこれじゃあ
一人あっち向いてホイ!してるみたい


と、可笑しくなっちゃった🤣🌼


私の癒しがそこにある。