前回は


宇都宮へ餃子食べに行った話。






実は餃子🥟を食べに行く前に寄ったところ




佐野SAで

佐野ラーメン

あっさり美味しい😋


を食べてから


大谷資料館


別に地下が好きというわけではないのだけどね…

たまたまね、たまたま。

宇都宮観光…餃子以外はと調べたらこれが…ね。




こちら、大谷石(おおやいし)という石が

採掘されていた採掘場跡🪨

ついついおおたにと言うてしまう…

大谷さん⚾️効果凄い…


大谷石地下採掘場跡は、大正8年(1919)から昭和61年(1986)まで採掘された採掘場跡。広さ約2万平方m、深さは平均30mの巨大地下神殿


やはり地下神殿か🤣


実はこの日夏日予報。

外気温25度くらい。

たしかに暑かった。


でも


実はこの中の気温は8度🥶

というか坑内の気温が平均8度で安定してるらしいよ

夏はいいかなー?

体おかしくなるか?



めちゃくちゃ涼しいねん!!

いや、寒い?

資料館へ行く途中

洞穴みたいなとこがあって

入れないよ

そこから冷気がさぁぁぁぁってきてて

これはクーラー要らずやなぁ…

なんて思いながら通り過ぎたのよ。



で。


そんな涼しい…いやむしろ寒い所なんで

上着必須なわけよ。

口コミでも書いてたし


めちゃくちゃ警戒してダウン持参で行ったわけ。

周りの皆様はそこまでの上着ではなかったわ


最初の方で細身の息子寒くて上着着る。


またその途中で旦那寒くて上着着る。




わたくし

上着無しで見学終えました笑い泣き

一応うっすい長袖ではあったが


え?これは太ってるから?

そうだよ

更年期!?

だから太ってるからだよ


そう

天然の冷気に

天然の肉襦袢が勝った瞬間でした!笑い泣き

痩せろよ


そんなわけで、

ずーーっと上着を持って歩いていただけ。

途中吐く息が白かったりしたんやけどねぇ…

自律神経バグってるんかしらね?

多分それもあるが太ってるから…以下略

他人様が突っ込みにくいのでもう辞めよう🤣


まぁでも途中で周りを見渡せば
結構半袖の人もいてたのよ?
寒かったのかどうかは不明


そんな地下神殿はこんな感じ




基本このくらい暗めな中

いや、実際はもっと暗いかも?



なぜか假屋崎省吾氏の生花があった…



水からなんか棒が突き出てるけど、

実際は暗くて何も見えないが

スマホカメラで撮ったら浮かび上がった

なんやこの幻想的な撮れ方は…



なんかエンヤ?とかが撮影に使ったらしい柱とかある所


基本暗いですっ

他にも見どころはたくさんあったよー



こちらの資料館

結構撮影とかでも使われているらしく
ブラタモリとか番組でも紹介されてたり
結構有名だった模様
全く知りませんでした

すごくワクワク楽しかったー!
あ、でももう少し長く居たらさすがに上着着てた?かな??
ほんま??🤣
途中逸れても基本スマホの電波は悪いもしくは繋がらないし
暗いからカップルはくっついて暖を取りながら
楽しみなっせー(誰?しかもなんのアドバイス?)

でも小さいお子様は怖かったみたいで
終始ギャン泣きやったんは気になったなぁ
まぁ暗がりだからね。
うちの子も小さい頃怖がりでさ
ムーミンのニョロニョロは
ニョロニョロオバケ怖い大泣き
とか
トイレの自動水栓(水が勝手に流れるやつ)も怖くて
外出先のトイレ行くのも一苦労でね。
男の子用のトイレ使えないのよ。
勝手に流れないやつも思い込んでるから嫌がるし…
それがねぇ
今じゃこんなんよ。
早よ寝ろや!!💢
ですわ。
あ、関係ないな😛
なんてギャン泣きに困ってる
お父さんお母さんに声掛けたかったけど
それはそれでホラーおばけくんなんでやめた🤣


そして何か記念になるものを買いたくて
家族それぞれ好みの大谷石のコースターを
買いました🤗

なんか色々ザリザリしてるけど笑い泣き

まぁこんなん滅多と買わないけど
とりあえず記念のものが買えて満足な私口笛
まー息子もいつまでついてきてくれるのかわからんし
とか言いつつずっと付いてきてたりして?
まだ許容範囲内?🤣

とりあえず無事来れたのでよかったわ😊
さすがGWだからか駐車場は大渋滞
入場するのも行列

その後、近くの大谷寺おおやじ

こちらにはこの大谷石に直接彫られた
石仏の千手観音があります
平安時代に弘法大師が彫ったと
言い伝えられいるらしい

お堂も特徴的で大きな岩の下にお堂があります
写真が撮りづらかったり撮影禁止だったりで
大谷寺では写真撮っていません。


写真はお借りしました

まぁ岩に直接観音様彫ってるんやから

こうなるわな

って帰ってから思った🤣遅い


このお堂の外の隣(右側)には

石仏が何体かあるんやけど

ひとつは石段上ったらあり

外側から見ていてもわかるところ。

もうひとつは

そのお堂と石段の間に

岩と岩の狭い隙間みたいなところがあって

上らないといけないのね。

で、ちょうど我々が行った時

そこを裸足で上ってるおじさんがいててさ

格好は裸足で生活してますみたいな

格好の人仙人か?

そんな人が上るとこやから周りの人達は

そこを敬遠してたん

なんか気持ちはわからんでもない🤣


そのあと

その人の息子?なんか若い子が上ってたけど

みなさんそれでも敬遠して見に行こうとしない


でも気になる私

そして息子にも上らへんの?とか言われ


人がいなくなったタイミングで上る!!

普通に運動靴で!!

登れたよー
石仏2体見たよー

そこからズルズルと下りて
我が息子が後に続いて上るのかと思いきや


あ、結構ですぅーチュー

行かんのかいっっ!!ムキー
息子に煽られただけになったオカン


その後、ハードルが下がったらしく笑い泣き
ま、あの巨漢が行けるなら自分もいけるだろうってことですな
次々と人が上っていってました🤣


詳しくはこちらをどーぞ


そしてここには

縄文時代の人骨が発見されたらしく

それは宝物館で展示されてました。

これも写真無し

というか撮影禁止

さすがにこれは上のHP見にいっておくれ


そのあとプラプラして大谷寺を後にし

近くの平和観音へ



デカい




デカい



高い


こちらの石仏

高さ27m

階段で上まで上れます。


【説明抜粋】

太平洋戦争戦死没者の供養と世界平和を祈って

昭和23年

東京藝術大学教授 飛田朝次郎氏が制作を手がけ

大谷の石工たちが彫刻し

昭和29年に完成したものです。

しかし終戦後すぐこういうの作っちゃうのもすごいなぁ…

食糧不足でそれどころじゃなさそうやのに…

しかし空腹とかの心配する私って…真顔



ちょうどこの日は屋台が少しあり

暑さもあって

削り氷を食べたんよ。

凍ったいちごをそのまんま削って

かき氷みたいにしたやつ。

多分そのままやと酸味がきついから

ホイップか練乳か選べて

練乳にしたけど正解やったかもしれへん🍓

またも写真撮り忘れ🤣

なんか結構量あったけど300円やって

これまたリーズナブルで美味しくいただけました😆



そのあとは

言わずもがな

餃子のために移動


実は途中、正嗣の店舗を見つけたんやけど

ここはここで、人で溢れかえっていた😱

餃子通りじゃなくても人気なのねー💦


というわけで


餃子食べて

帰路についた日帰り旅行でしたっっ

また行きたいー






イベントバナー