昔、議会のドンがどうした、という記事が世間をにぎわしたことがありました。

 

ただ、議会でも隠然とした力を持つ議員が現れることはよくあります。

面白いことに。この議員が選挙に強いとも限りません。

 

しかし、議員は議決に参加するだけで、法的な権限はありません。

なんで、力がある議員が出てくるのか。

 

それは、ほかの議員が議会のドンのいうことを聞くからです。

なぜ言うことを聞くかはいろいろ。選挙で世話になるからか。怖いからか。

 

で、そのボス議員は、首長と取引をします。

 

首長はその自治体のすべての権限を行使できます。

ただ、議会が認めないと、自分がしたいことはできない。

 

※自治体の最高機関は議会でしょうね。首長ではない。

 昔、社長が主張で、議員が取締役だ、と書いたら批判めいたことをいう人がいました。

 首長が上司で、取締役が部下だとか思っている人がいます。

 

 しかし、会社法を勉強をすれば、社長は代表取締役だとしても、取締役会の代表で、ただの執行機関ですから。

 

話を元に戻します。

首長は自分のしたいことをしたい。そこで、ドンとかボス議員と取引になるわけです。

 

議会を通してくれたら、ドンとかボスの言うことも聞くよ、と。

 

勢力を持つ議員とは、こうして生まれます。

 

※菰野町議会では、もうひどいものでしたが。

 特に後半2年間は、議会をまとめられる人が誰もいなかった。