統一地方選、本格的に始まりました。

 

三重県議会議員の告示日を迎え、本日は、議員と首長のお仕事とはというテーマを扱います。

 

どんな仕事をしているか、知らないと適任者も選べません。

ほんとは、中学校でこのことを教えるべきだと思います。縄文式土器よりも大切だと思う。


まず、首長のお仕事。ハンコを押す(災害のときは口頭で決裁もあり)。職員が作った原稿を読む。式典に出席する。

これだけできれば、一応、行政は動いていきます。むしろ何も文句を言わず全部ハンコを押す=決裁をすれば職員は楽でしょう。

 

次に議員の仕事。首長が提出した議案に対して、賛成するか反対するか。それだけです。

権限があるのは議会です。

議員個人には権限はありません。

議員は議会の決議に参加するだけです。

 

これだけです。

 

誰がなってもめちゃくちゃにならないようにはなっています。

選挙ではどんな人が選ばれるかはわかりません。

それに対応しているのでしょうね♬