昨日は午前中休日出勤でした。
休日まで働かないといけないってのはだいぶ恥ずかしいので隠しておきたいのですが、あえて書いておきます。
午後は嫁さんと合流して渋谷のデパ地下で昼飯。
サイゴンっていう有名らしいベトナム料理屋さんが出店してるんです。

ベトナムチキンカレー。750円。
かなり辛口ですが旨かった。

嫁さんのトマトなんとかフォー。
生春巻きと揚げ春巻きが付いて950円。
これも辛くて旨かったです。
その後嫁さんのお母さんと妹と合流するため原宿へ。
とんでもなく混んでいて改札出るのも行列だったんで、写真撮りたかったんですが混みすぎで撮れませんでした(^^;)
その後DEMELっていう店に行きました。
オーストリアのザッハートルテっていうチョコレートケーキの店です。
最近は色んな店でザッハートルテってありますが、オーストリアのウイーンにある「ホテルザッハー」というホテルで出すザッハートルテが本家本元なんです。
その「ホテルザッハー」から分家したのが「DEMEL」です。
以前旅行に行ったときにホテルザッハーでは食べたのですが、DEMELでは食べなかったので行ってみたかったんです。
が、写真撮ろうとしたら怒られました(>_<)
ホテルザッハーではOKだったのに…。
ザッハートルテ自体はめちゃめちゃ旨かったです。
その後夕飯の買い物をして帰りました。

キムチ鍋でした。
なんだか久しぶりだからかメチャメチャな内容になってしまった…。
とりあえず終わりです。
休日まで働かないといけないってのはだいぶ恥ずかしいので隠しておきたいのですが、あえて書いておきます。
午後は嫁さんと合流して渋谷のデパ地下で昼飯。
サイゴンっていう有名らしいベトナム料理屋さんが出店してるんです。

ベトナムチキンカレー。750円。
かなり辛口ですが旨かった。

嫁さんのトマトなんとかフォー。
生春巻きと揚げ春巻きが付いて950円。
これも辛くて旨かったです。
その後嫁さんのお母さんと妹と合流するため原宿へ。
とんでもなく混んでいて改札出るのも行列だったんで、写真撮りたかったんですが混みすぎで撮れませんでした(^^;)
その後DEMELっていう店に行きました。
オーストリアのザッハートルテっていうチョコレートケーキの店です。
最近は色んな店でザッハートルテってありますが、オーストリアのウイーンにある「ホテルザッハー」というホテルで出すザッハートルテが本家本元なんです。
その「ホテルザッハー」から分家したのが「DEMEL」です。
以前旅行に行ったときにホテルザッハーでは食べたのですが、DEMELでは食べなかったので行ってみたかったんです。
が、写真撮ろうとしたら怒られました(>_<)
ホテルザッハーではOKだったのに…。
ザッハートルテ自体はめちゃめちゃ旨かったです。
その後夕飯の買い物をして帰りました。

キムチ鍋でした。
なんだか久しぶりだからかメチャメチャな内容になってしまった…。
とりあえず終わりです。