正確には今年の初めからですが・・・。

27歳になり、数年ぶり・・・いや、自分から勉強するのは
多分初めてだと思うけど、英語の勉強を始めました。
何を思い立ったか、これからの自分のキャリアのことも考えて・・・。

これまでのTOEICのスコアは社会人1年目にとった500点くらい。
高校・大学時代も英語はからっきしでした。

とりあえず自分の立ち位置を知るため、TOEICを受験することに。


3月末に受験するまでの勉強方法は、

・電子辞書「EX-word」に入っている、「新TOEIC テスト マスタリー2000」の
 単語や短文をひたすら聴く。

・「TIME」誌や「Newsweek」誌(もちろん英文版)をなんとか目を通す。

という2点だけでした。


それでも成績は590点を取れました。


正直微妙な点数ではあるものの、英語が苦手で、しかも6年ぶり以上も
間が空いていてこの点数はなかなかなんじゃないかということで。


とりあえず今年中の目標を700点に定めています。

無謀な目標とは思うものの、奮闘振りを伝えていければと思います。