今回は手術に向けて体力をつけなきゃ!と
入院前に色々自分なりに
していたこともあって…歩くのが辛いとか
苦しいしんどいってことは全くないので
肛門管ドレーンが抜けてからは
病棟何周ではなく、午前・午後ともに
1時間〜1時間半 休憩を挟みながら
ひたすら歩いていましたウインク

歩いていて思うのは、
面会時間、夕食前までは
デイルームなどがにぎやかになります照れ

でもその後はシーーン。
皆さん何をして過ごしてるんだろう。
誰も病室から出てこない…
もちろん入院するだけの体調や検査
手術の方がほとんどだと思いますが
ずっとベッドの上にいても
夜眠れなくないですか?!

私はそれだけ歩かないと
夜眠れないんですよえーん
体力が余ってるんでしょうか…

でもそのかわり朝便意で
起きてしまいます。

結局4時〜5時には目が覚めてしまう
そんな毎日でした。

夕方前に、オペ着だけレンタルしてたので
パジャマの解約に1階まで行きましたニコニコ

少しだけですが、玄関から外に出て
冷たい寒い空気を吸って
色んな気持ちになりました。


夕食です。

最後の夕食…肉団子…ミートボール…


トイレの回数は若干減って11回。

病棟散歩して1時間経たない位で
なぜかお尻の中のチクチクピリピリが
酷くなってしまい、歩くのは断念。

ネリザ軟膏注入して横になりました。

さあ、いよいよ退院。
今回の退院は今までと違う気持ちです。