こんにちは!
脱・なんちゃって起業
「あなただけのオリジナルビジネスづくり」サポーター
ながさこ ともこです。


楽しみにしていた、我が家のキュウリ。

次の収穫よりも先に


葉っぱが病気がちになってきて

枯れ始めました^^;



畑でも、
どうしても病気がちになるのは避けられなかったのですが、

ベランダだと進行が早いよな…。


せめて大きくなりかけの子だけでも
収穫できるといいのですが。。。


--------------------


さて。



先日、ちょっと奮発して

お高めのペンを買いました。

2つ候補があって、
高めの方と
安めの方で、
1000円の違い…。


ムスメに
「どっちがいいと思う?」
と意見を求めたら、

「こっちの方が素敵だよ!」
と、高めの方を推薦…。


この瞬間に気づいたのですが、

ムスメに意見を聞く前から、
本当は

「高めの方」と言ってもらう事を
期待していました^^;




日常の中でも
本当にあるあるなのですが、


私たちは

「本当はこうしたい」


と、本心では決めているのに


「お金がない…」
「時間がない…」
とか、

もっともな理由をつけて、

望まない方の選択をしがちです



それはそれで
現実的な選択なのかも知れません。



でも、
いつも押さえつけられている
「本心」の行き場はどうなるんでしょう?


私は、


叶わない「本心」というのは


そのうち「絶望」になって



更に
「怒り」になって

誰かを攻撃し始めると考えています。

この時、攻撃対象になるのは、
一番身近な人…



家族やパートナー、

そして、

自分です。




キチンとしている人ほど、

ちょっとした落ち度で
自分のことを
攻めがちではないでしょうか?


ふたことめには
「私は大したことないから」
と、
自分を卑下してはいないでしょうか?



本心を叶えられなくても

しっかりと認めてあげないと


心身や人間関係で
不調が出てくるものだと思うのです。



私のペンは、というと…


結局、


ムスメのナイス後押しで

これ幸いと
お高めの方のペンを買っちゃいました^ ^



オットは呆れていましたが…^^;


でも、奮発して良かったな〜と思います。


使うたびに、
嬉しくなるし、

何より

このペンに相応しい自分になろう

と思えます。



あなたの起業は、本心とともにありますか?


起業は
我慢しなくちゃいけないこと、
目をつぶってでもやらなきゃいけないこともありますが、


ちゃんと本心に沿っているのか?

常に自分の心に聞いてみてくださいね。



本心とビジネスが同じ方向を向けば、

とてつもないパワーが出てきますよ♪