徒然に(3114)曇り&存続はあり得ん!&ぼっち姉さんと!&九州上陸だ!&義援金プールと同じ! | tsgr-nightriderのブログ

tsgr-nightriderのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは、今日の俺ん家は昨日の予報通り一日曇ってました。風はあったけど弱かったです。ただ、冷たかったなあ。気温も10

℃に届かなかったです。暗くて寒い鬱陶しい一日でしたね。

 

昨日の21:00からは歯磨きして「酒場放浪記」で目を休めて、終わったらYouTubeを見てた。23:30頃に眠くて寝床に行った。でも、直ぐに腹減って目が覚めた。そしたら寝られない。

 

起き出して我慢してYouTubeを見てた。そんで02:30頃に寝直したら爆睡で、07:30頃に起きた。外は曇りで気温は5.5℃だ。風は殆どない。茶の間は13.5℃湿度31%で薄暗かった。

 

07:24 西空、曇り

 

気温、こんなもんかな

 

ホットを飲みながらTVを見出した。腹減った。そういえば昨夜は夕飯を食い忘れてた。寝られねえと思ったけど、当たり前だ。しかし今朝も寒いけど、これが平年並みなんだろうな。

 

昨日から日大アメフト部の廃部問題をやってる。聞くに堪えない感じだ。学生の未来を考えてとか言ってる馬鹿だ。逮捕された学生の初公判で大麻を吸ってたのは10人程度と証言してる。

 

これは逮捕された学生の知る範囲で、自分を除いて10人と考えられる。でも、日大で立件された学生は4人だ。明らかにまだ6人か7人はいる。その殆どがアメフト部員と考えるのが妥当だ。

 

また、その6、7人から更に広がってる可能性も十分あり得る。そいつらはしらを切って大人しくしてる。回りは知らん振りをしているが、逮捕学生の証言からいつ逮捕されるか分からない。

 

そんな学生のいる日大アメフト部の存続を議論するTVがアホにしか見えない。いつ逮捕立件されるか分からない学生を含む日大アメフト部員を、受け入れる大学も企業もあり得ない。

 

アメフト部の存続問題を長引かせるほど、日大生全体の不利益になるのは必然。それを分かってて取り上げるメディアは、事を大きくしたいだけで他の学生のことは何も考えていない証拠。

 

厭らしい連中だから仕方ねえけど、全然綺麗になってない日大アメフト部の存続を議論することなどあり得ない話だ。08:00から動き出した。茶の間は13.3℃湿度32%で寒くて薄暗い。

 

室温、腹減った!

 

いつもの朝飯

 

灰皿は10本で、外は曇りのままで気温は6.1℃だった。今朝は最後の柿と最後のバナナでサラダをデコった。09:00頃に戻った。シャワーは気合いだ。でも、弱い北風が冷たかった。

 

茶の間は10:00で13.2℃湿度33%で、薄暗くて室温が全く上がってなくて寒い。ここは「ぼっち姉さん」と歩くことにした。先に血圧を計ったら136/78で脈71だった。いい感じだ。

 

寒い日でこれは上出来じゃね

 

今日は「伊豆山稜線」だ。あれ、なんかポエムが流れて来た。いつもと違う。伊豆山だから東伊豆か。でもトンネルは旧道の天城トンネルか。前にトンネル前の広い砂利の広場で車中泊した。

 

夜中一人で出るのを待ってたけど、寝ちゃったな。朝まで誰も来なかった。だと、中伊豆かな。伊豆半島の森は台風の影響で倒木が多くて雨が多いから苔生してて結構幻想的なんだよな。

 

あれ、今日は荷物が多い。これはキャンプをする。おお、最初のおやつは珍しくお結びじゃね。って思ったら、またナレーションが入った。珍しい。そう言やあ伊豆半島にも熊がいる。

 

最近発見されたから気を付けろよ。姉さんは見るからに旨そうだしな。あれ、早くも2回目の休憩か。俺は暖かくなったんで半纏を脱ごう。珍しくビバークした。緊急避難的な一泊だ。

 

これも珍しいな。熊笹の群生だ。「あの中に熊がいるぞ!」って思いながら汗掻いて来たんで長袖を脱いだ。ナレーションはぼっち姉さんじゃね。全部一人でやるからそんな気がした。

 

あれ、突然電車の中だ。あ、タクシーで移動だ。仁科峠って知らねえ。あれ、荷物を置いたところに止まってたのは消防車じゃねえか。ぼっち姉さんで地質の勉強だ。インドもそうだぜ。

 

ぶつかって出来たのがヒマラヤだ。ここで給水休憩だ。やっと稜線に出た。風早峠は景色がいいな。なんかここは通ったことがある気がする。西伊豆じゃなかったか。違ったかな。

 

あれ、脇を通ってるのは西伊豆スカイラインに向かって北上する道じゃね。西伊豆で間違いねえかな。おお、今度はキャンプだ。夜景は清水辺りじゃね。ダメだ。一旦汗を拭かねえと。

 

朝は6℃くらいで、テントを片付けたら26℃だ。冬から夏だな。これを一人で撮影してるって凄えよな。おお。また姉さんのナレーションが入った。しかし今回は長くねえか。長えよな。

 

俺はもうダメだ。山登りの楽しさってえか、山登りが好きなんだよ。自然と触れ合いたいなら山以外でもできる。山を歩くのが好きなんだよ姉さんは。柔軟やってたら命ってやってた。

 

思わず笑った。それから血圧を計った。109/69で脈76だ。いい感じって思ってたら、姉さんが重い荷物を背負って階段をヨロヨロ登ってた。この姿を他の軟弱YouTuberにも見せたい。

 

いい感じじゃね

 

凄いよな。土肥峠とか土肥パーキングって出て来てるけど、土肥って西伊豆だ。そうすると西伊豆スカイラインが出て来るかな。おお、予想通り出て来た。最後も姉さんのナレーションだ。

 

久しぶりにいい汗掻いたんで洗面所で汗を拭った。気持ちよかった。しかし予報通り曇ったままで気温は低めだ。体が冷えない様に長袖を着た。鬱陶しいけど、歩った後の一服は旨い。

 

さて、家政婦さんなんで早めのお昼だ。焼きサバ高菜明太弁当だな。今日はドラフトで一杯はお預けだ。さて、12:00だ。茶の間は13.4℃湿度32%で、朝と殆ど変わってなくて寒い。

 

11:39 今日のお昼、サバが旨かった

 

12:00 南空、お日様はどこ?

 

気温、お昼で8.4℃は真冬じゃね!

 

外は曇りで雨は降ってない。気温は8.4℃でスキンヘッドには厳しい寒さだ。家政婦さんは時間通りに来られた。お茶の時間はモンブランを美味しく頂きながら寒さで盛り上がった。

 

お茶請けはモンブラン

 

その前に気温を見たら9.2℃だった。今日は家政婦さんが遅くまで頑張ってて時間を20分くらいオーバーして、空き缶と空き瓶を持って急いで戻って行った。俺は何度も声を掛けたよ。

 

今日の最高気温

 

時間だってさ。まあ、綺麗になって助かったけどさ。それから外を確認したけど曇りで気温は9.6℃だ。今日は10℃いかねえかもな。茶の間は14:30で14.1℃湿度34%と乾燥気味だ。

 

掃除中は寒かった。さて、昼寝するか。炬燵に火を入れて、「ルルナル」の新着「洒落怖」を聞きながら横になった。16:00前に起き出した。茶の間は薄暗く気温は14.5℃湿度33%だ。

 

今日の最高室温

 

外は曇りで雨は降ってなく風は弱い。気温は9.5℃だった。やっぱり今日は10℃いかない。それからYouTubeを見始めた。16:30前には暗いんで夜態勢にした。外は曇りで9.5℃だった。

 

16:26 西空、降って来そう!

 

気温、やっぱり10℃いかねえな

 

結局一日曇りで、気温は10℃に届かなかった。寒くて鬱陶しい日だったな。17:00頃からTVを見出した。山口県の熊の発見通報が去年の7倍の222件だってさ。九州上陸も時間の問題だ。

 

そう思ってたら、九州に上陸する可能性をやってた。関門海峡の幅は650mなんで簡単に渡れるらしい。これは早いかもな。来年中には九州で発見されるんじゃね。生息地の拡大ってさ。

 

それは数が増えすぎて餌が足りない。縄張り争いが煩わしいってえことだよな。今の内に間引きして適正数にした方が絶対いい。おお、東京の最高気温が9.8℃だ。俺ん家は9.6℃だった。

 

東京より寒かったな。カシオペアの撮り鉄不法侵入を見た。毎回思うけど、撮り鉄って逃げ足が速いよな。東名の事故は俺も横羽線で何か飛んできて助手席の後輩がケガした経験がある。

 

もう20年くらい前かな。俺はフロントガラスを前に落として、そのまま近くの病院に行って、後で怒られた。やっぱり8冠は第6局の開催予定地の秋田に挨拶に行ったか。8冠も義理堅い。

 

18:00前は天気予報だ。「明日は曇り時々雨。雨は昼前、昼過ぎから晴れそう。朝の最低気温は7℃、日中の最高気温は14℃。風はやや強い北のち昼過ぎから弱い南の風」だって。

 

3時間ごとの予報を見たら、昼から晴れになってた。どう見ても雨のち晴れか、曇りのち晴れだって思った。安倍派のキックバックを問題にしてた。まるで日テレの義援金プールと同じだ。

 

それからTVは消してYouTubeを見始めた。21:00からも見たいと思うTVはない。眠くなるまでYouTubeだな。明日の昼前は雨みたいですけど、あの雲の隣の雨マークはなんだろう。

 

曇り時々雨ですかね。それとも曇り一時雨なのかな。お天気マークが分からないんですよ。分からないマークに意味があるんですかね。まあ、矢印だったら「のち」ってえ事でしょうけど。

 

「時々」だったら予報期間内の1/2未満の雨だから結構降るし、「一時」だったら予報期間内の1/4未満の雨なんであまり降らないって、国民はマークだけで自分で予想ができますよね。

 

どういう意味なんだろう。気象予報士は国民の為の予報士じゃないってえ事なんですか。あのお天気マークで天気の分かる人がいるのかなあ。分からん。