ひとって、
何気に自分に自信、無いものですよね~
ちょっと頑張って、いいことしたものでも、
人から褒められると
つい謙遜しちゃって、
(イヤ、実際その時は
そんなに大したことじゃないと
本気で思っているのも事実なんだけど)
「そんな、大したことないんですよ~」
って、
言っちゃうこと
あるのですよ
昨日は
もう一つのお仕事、
「ラボ・パーティ」の研修会議でした^^
私のお教室に
入会された方の報告があった時、
ワタシ、
ついつい
「いやいや、全然ですー
転勤あるって言っていたから
いつまで続くか分からないし」
なーんて言っちゃいました。
だめ―!ダメダメ!!
そんな、
テンション下がる言葉言っちゃダメ
・・あー良かった
直ぐに気が付きました
「いえっ!やっぱり今の訂正!!
はい!本当に良かったです
これからその子と一緒に
楽しんでいきますよ~」
こうに切り替えました
先日、
「言霊ことだま」って大切
って思ったばかりでした。
えへへ、危ない危ない。
直ぐに気が付いて助かったデス
どうせ変わらない一つの事実なら、
前向きに捉えて
明るく広がりを持った方がいいですもんねっ
次は初めからやっていきますよ~
ワタシは良い氣をどんどん取り入れて、
パワー倍増UP、UPしていきま~す
~秋の彩りにいい気分になっている
花の妖精タマミより