我が家に失敗作のパンがある。

 

 

あった。

 

 

パン焼き機が焼いたのに、

イーストも忘れず入れたのに、

材料バッチリだったのに・・・

 

 

膨らまなかったの・・・ぐすん

 

私の性格上、

イーストの入れ忘れで膨らまない失敗は

よくあるんです。

 

そんな時はいつも、

勿体無いので、

スライスして冷凍庫に入れておくのです。

 

 

そうすると、

いつの間にかパン君は

誰かに食べてもらっていなくなります。

 

 

 

でも、

 

 

今回に限ってはなかなか売れない・・。

パン好きの息子にも食べてもらえない・・。

 

 

 

庫内の留守番役のように

毎日毎日食べてもらえずに

冷たい庫内に居座っていました笑い泣き

 

 

 

見た目にも、バサッとカチンと、

どうしてもパンのようには見えなくて、

 

 

周りに、残念な白い粉々氷を身にまといながら

放置になって

おりました滝汗滝汗

 

 

 

すると!

 

そこに、めぐり合わせの妙が起こりました。

 

 

今年、

 

生りのいい

我が家のラズベリー。

今日も20個程度赤くなってくれました照れ

 

 

 

ただ、表面を見ると、

ちょっと熟れすぎとか

虫もついていたりとか・・・。

 

 

 

もちろん

よく見て虫は取り除いたけど、

ちょっとこのままフレッシュで使う気にはなれません。

 

 

でも、煮詰めてジャムにして瓶詰にするには

量が若干足りない、

 

 

ということで、

ジャムにするまでは考えず、

 

 

 

とりあえず直ぐに食べること優先で、

煮沸目的にソースに変身!!

 

 

プラス、

お友達からもらった自家製ブルーベリーIN !!!

 
 
 

わーい爆  笑

出来た出来たハート

なんか良さそうラブラブ

 

例の失敗パンにかけてみたーー!

 
うん。
なかなかよさげな見た目ニコニコ
 
 
 
気分良くして、
庭からグリーンも採ってきた

 

 

 
うん。
ますます良さげウインク

 

 

 

 

ラズベリー収穫からココまで

多分10分ほどでしょうか?

 

 

 

パンの霜取り電子レンジタイムも入っていますウインク

(トーストタイムを待つ気持ちの余裕はなかった・・)

 

 

写真を撮って、

気分もUP!UP!な状態で、

 

 

もー、直ぐに!!

(未だお昼の時間じゃないとかもちょっと思ったけど

なにも考えず)

 

「いただきますゲラゲラ

 

 

なかなかイケるピンクハート

美味しいじゃん^^

 

 

 

自分でも不思議だった。

こんなダメダメな人気ナシの食べ物でも、

 

テンション高く食べられることが

出来るんだー!!

 

 

 

ラズベリー&ブルーベリー

自然の恵みの力はすごいなー爆笑

デコレーションの力もすごいなー爆笑爆笑

 

 

 

 

な~んて思いました。

 

 

コレって、物事に対しても同じかな!?上差し

 

 

ちょっとした飾り方や

喜びのプラスで、

 

 

落ちこぼれくんも魅力的なアイテムに大変身!

 

 

 

うん照れ

生きていく中で、

こういうUPの魔法がかけられる

人で在りたいな

 

と思いましたよ黄色い花

あなたはどう?

 

 

 

 

~あなたと私の人生、きっと楽しさUPでいけると思うブーケ2

長谷川 珠美