ん年ぶりに咲いたラヴァンデパルフュメ![]()
今年の土作りは上手く行ったかな?
復活したバラが多いけど、イマイチなバラももちろんあります![]()
ジュビリーセレブレーションは本当に相性悪い
これがダメになったらもう買わないな。
本来は樹勢が強い方らしいけど(๑¯∀¯)?
友情のアンティークレースもお花たくさん咲きました![]()
マニントンモーブランブラーは安定の爆咲き![]()
今は枝ぬきがてら枝の更新もして夏仕様でスカスカ身軽になっております![]()
なにがやりたかったか?不思議な誘引![]()
体調不良でムリヤリやると謎の樹形に。
何故真ん中にワイヤー張らなかったんだろ?
それだけ満身創痍の体調でやったって事ね![]()
頑張ったんだからド偉いこっちゃ!私よ![]()
ローブアラフランセーズは土砂降りの中開花![]()
なんか今年は久しぶりに復活して咲いたのに、雨続きの中とか、土砂降りの中咲いたパターンが多すぎ![]()
急に閃いてお迎え後、即地植えされたバリエガータボローニャ(新苗)![]()
この場所は冬が鬼門。無事に冬越しするんだよ~!
リアンローズ![]()
6月中旬の2番花のが蕾が多い気がするぜ。
弱ってんだか?そうでもないのか?よく解らないバロンジロードラン?
やっぱり誘引がダメだな![]()
ラデュレも土作りが気に入ったようで、たくさん咲いたは良いがやっぱり土砂降りの中
あとは今まで一日中暑いのが気に食わなかったらしい。 たしかに埼玉の真夏はギヨー、ドリュ、D.オースチンのはキツイように感じます。
ロサオリエンティスのピルエット![]()
たぶん肥料過多だったかも?
全てこっちを向く気がないプリンスチャールズ![]()
今年はジンジャーシラバブとのコラボはかすった程度だったわぁ~![]()
5月はひたすら沈黙のラテラス
何故か6月中旬からやる気を出す。
ラテラスもヨボヨボだから花はすぐカット。
大好きなジンジャーシラバブ![]()
今年は黄色味が強い???
友情のアカデミア![]()
差し色に大活躍!![]()
ご訪問、ありがとうございました![]()
それでは本日はこれにて~(^_^)/~~














