早い!早い!


毎年ですが

夏が終わるとあっちゅう間に年末な気がする!





さて拍手

今回もバラ栽培の備忘録ですピンク薔薇





鉢バラの土替え、鉢まし7割は終わったかな?

あとは

玄関横アーチの10号以上の大鉢がメイン魂


まあ〜このデカい大鉢組が大仕事の重労働汗

なので後回しにしがち(  ̄▽ ̄)




後回しになってる大鉢メンバー組は

秋花を咲かせてる株もピンク薔薇



フランシスバーネット


あれ?

フランシスは植え替えたんだっけ(。-∀-)はてなマーク



ロサオリエンティスの新品種ですラブラブ


強くて花上がりも良い品種だと思いますラブ

来春は玄関横アーチを彩ってもらおー音譜







ちっこい鉢でがんばってるリアンローズピンク薔薇


10月位の写真かな?

誰からも好かれるピンクハートおピンクなツルバラピンク薔薇


可憐ですがすごい成長力!

来年の活躍に期待音譜

早く鉢まししてあげなきゃね筋肉







ピンクのシュラブで最強かもって思うくらい丈夫でよく咲くダフネピンク薔薇


巨大化しすぎて数日前にダフネのためにアーチを設置しました汗


冬も夏も枝数減らして高さも抑える剪定してるけど、今年は一段と巨大化ビックリマーク


上等だよ!バッチコーイ!!とアーチを設置したわけです。どえらいこっちゃDASH!


その写真はまた後日。






アイスバーグ(CL)の株元に植えたサルビアが美しいブルーを含んだ紫のお花を咲かせてますラブラブ


明日から12月!!ガーン

せっかくの休日も予定が入りがちだけどDASH!


がんばってバラのお世話しまーす音譜



















ご訪問、ありがとうございました三毛猫


それでは本日はこれにて~ヾ(。・v・。)