前回は生垣の相談にのって頂き
ありがとうございました (*^ω^*)
アドバイス下さった方々のおかげで
だいぶイメージが出来てきましたよ
生垣、出来上がったらまたアップしますね
さて
フクベリオン庭のバラの進捗でございます
今日は3回目の消毒やりました
前回大量にあまった消毒を使いました。
- ダコニール(3回目)
- サンヨール(2回目)
- オルチオン(2回目)
今日は朝10度くらいなのに日中は26度くらいになるみたい
ダコニールの薬害が出るか出ないかギリギリの気温ですがそんなの関係ねぇ!と噴霧してきました。
そしてバラも咲きましたよー
チラホラの「チ」ぐらいの開花ですが(。・w・。 )
サマースノー(CL)2輪開花ー
パチパチ
でもフクベリオン的には
サマースノーとスパニッシュビューティは
殿堂入りなので、次に開花したバラが1番バラにしたいと思いまーす (o'ω'o)
↓サマースノー(CL)
一年ぶりやの! よう咲いたのワレ
テッポウムシが3回も入ったのに葉がわさわさ!

春になるとそわそわ~
動物たちもそわそわするらしく、
野良猫が窓にオシッコ&マーキングぶちかまして、
家のニャンズもイカってマーキングするわで 
家の中も外も 臭ぁあーーっ
ちゅう目に遭いました
何度洗濯したことか!
動物たちもそわそわすんのは良いけど
臭いのは勘弁してくれ
で、
野良猫さん来ないように対策
百均のフラワースタンドで突風対策も
野良猫さん、出来ればとっ捕まえて
去勢、避妊手術をしてあげたいけど
なかなか懐いてくれない
エサあげるとご近所にも迷惑かけちゃうし、
悩みどころです
ご訪問、ありがとうございました
それでは本日はこれにて~(´∀`*)ノ










