昨日はめっちゃ快晴でした

昼からは室内温度が30度になって
めっちゃ暑かったです(´Д`υ) ア、ア"ッヂィ!!
クーラーつけるのもシャクに障るので扇風機で凌ぎましたが30度ってこんなに暑かったっけ?
でも夜は窓からヒンヤリ冷たい風が入ってきます。
もう体はすっかり秋モード

焼き芋たべたーい

庭では冬仕様の鉢の大移動を開始٩(`・ω・´)و
バラはと言いますと、
ロサオリエンティス オデュッセイア

秋も良く咲くのう。

とはいえ我が家のオデュッセイアは
秋しか咲かないっちゅう。(´・д・`)
あとダフネが物凄くデカくなってます。
成長っぷりがスゴいし秋も良く咲きます


しかし地植えだとこんなにデカくなるとは。
ダフネはショートクライマーにもなったような。
だから成長が早いのね。

全体像の写真も撮ったんですが、
また草ボーボーの背景と一体化したよく解らない写真だったんで割愛。

雨でビッチョビチョになったダフネ

なんか支えが必要かなー。
フラワーガードを買い足そうかな。
タイトルのダークオパールバジルのお花


タネ取りたいねー。
挿木もしとこうかな

でも冬に枯れちまうかな???
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ (*´∀`*)ノ