じめじめしてるが、雨は降らない
フクベリオン地域 カエル

こーゆー天気は水くれのタイミング、
悩みませんかー?

ガンガン晴れりゃ、朝っぱらバーッとやるし
雨ならサボれるあげ


けど
こうジメジメ曇天だとビミョーで
面倒くさぁ~ (-""-;)



じめじめでも、クソ暑くても咲くミニバラバラ
まとめ売りしてて咲いてみたら
3つのうち、2つは黄色




あと1つは、蕾がグリーン。白かなぁ?
と思ってらなんかピンクの蕾もキターひよざえもん びっくり
フシギ ( ・∇・)





ひらめき電球今日の本題 迷走するゾーンとヒューケラ

今回は迷走するヒューケラ
クッパーカスケード(以下、クッパ)


同じヒューケラでもトレイル・タイプ
トレイルって何!?と調べたら
しだれるカンジ????
メーカーさん、日本語つかってくれ~!


やじるし最初は駐車場横の花壇もどきに植えましたきらきら
待てど暮らせどまったく生長せず 溜め息
そーいや
ヒューケラって最初は鉢である程度
育てた方が生長するんですよね~

てなワケでひらめき電球

やじるしアイビーとオレガノ(ケントビューティー)の
鉢にIN !!
そしてこの場所自体も置く植物やら配置やら
迷走ゾーンです汗2
迷走ゾーンのアイビー鉢に引っ越し後
かれこれ数週間

この鉢でも生長せず音沙汰ナシ  ひよざえもん がーんチッ
鉢がデカすぎたか?



シビレきらしてムカムカ
やじるし昨日買ってきた植物と寄せ植え~
だいぶコンパクトな鉢にしました

大きくなれよ~ガッツ
(ていうCM、昔ありましたな)




ちょっと角度を変えて
白い細かい花は
ユーフォルビア・ダイヤモンドスター

紫の小花はデュランタ宝塚
moonmonさん
思いきって買ってみましたぞ~おんぷ

この2つは冬は室内の方が無難らしーので
寒くなったらこのまま室内管理します

あとはクッパが育ってくれれば
言うことナシ  (´-┃生長してくれー





やじるしクッパ引っ越し後のアイビーのデカ鉢の
空スペースには
くたびれたロベリアに入室頂きました
イヌノフグリみたいになってますが
ロベリアですっ注意





ロベリアはこの写真とったら後、即散髪
トラガリになりました笑
ロベリアっていつまで咲くんだろう?

そしてねぇ
見知らぬ同居人もいるんですよびっくり 

それは
オレガノとアイビーの間のおだまき!!
アンタいったいどちら様!?

オダマキは北側のデスガーデンにしか
いないハズ・・・

まぁ今のとこ
そこそこ綺麗に見えるからいっかぁ~?

でも気を付けてないとヤツはこぼれ種で
おだまき王国をつくるので
要注意っ真顔





ご訪問、ありがとうございましたあひる
それでは本日はこれにて~ ( ̄∇ ̄)Ψ