本日、二回の更新です
タイトルのベニカナメに耐えられない‼
ですが、正確に言うと



ベニカナメにつくイラガに耐えられない

(#`皿´)

毎年毎年、あのスケスケの葉っぱの
下には忌々しいライムグリーン

今年はジューンベリーにも

1匹残らずフミコロシの刑です

薔薇と一緒に消毒してますが
油断すると発生します
ジューンベリーは実も花も咲いて
可愛いけど
ベニカナメは葉っぱだけだし

たとえ花咲いても
なんかどーでもいい程度だし
株元が草ボーボーで取りたいけど
イラガ降ってきたら嫌だし
ベニカナメの木陰で愛猫が涼むし
愛猫にイラガ降ってきたら嫌だし
イラガと一緒に愛猫に帰宅されても困るし
薔薇と同じくらい消毒しても
薔薇以上に害虫つくんなら
いっそ薔薇にしたい

とにかくベニカナメはも~嫌だっ

とイライラもやもやしてたら
薔薇の神が降臨

間違えて買ったツル・ダブルテライトに
交代じゃ(神の声)
ってなワケで

ベニカナメさん、サヨナラ計画始動
Coming soon
後日アップしま~す

ベニカナメとイラガの悪口で
終わるのも何なので
ピンクのユリ~

ついでにベニカナメの後釜

右のがダブルテライト(ツル)
状態の悪いお見きり品でしたが、
だいぶ展葉しました

お迎えした時は棒きれ
3株とも店員さんの水のやり過ぎで
根腐れしかかってました
鉢増し後の現在
雨のかからない軒下に置いてます
3株ともモリモリしてきましたよ~

ツルだと気付いた日にゃ
一体どこに誘引するか

思い切って返品しようか
悩みましたが

ベニカナメの毎年恒例の悩みから
解放されると思うと
ダブルテライトとご縁があって
良かったかも~

あと薔薇の神がダブルテライトとコラボ
させる薔薇がほしいと仰るので

コラボ・ローズを検討中です
(都合が良い妄想)
ご訪問、ありがとぅございました

それでは本日はこれにて~(*^.^*)/