いやーお盆休み明けの1週間もなかなかハードでした!
本当にありがたい事です!!
それにしても今年はタイヤのバーストやパンク等トラブル対応が多い気がします。
記録的猛暑なので劣化したタイヤにはとても厳しい夏となっているようです。
こちらのトラックは、吊ってあったスペアタイヤが破裂!
走ってなくても劣化でバースト、意外にあります。↑このタイヤは10年以上経ってました。
残暑も厳しいので、まだまだ注意が必要です。
そしてブログやツイッター(今はXか)でもお知らせしてましたピット前のコンクリ工事!
このボコボコなアスファルト、28年のタイヤ交換作業で耐え難い状態に。
フロアジャッキが引っかかる程凸凹してしまいました。
創業時はピット外で作業する事をほとんど想定しておらず、ピット外でジャッキ作業することの多さの裏返しという事で、こうなったという事はとても有難い事でもあります。
という事で連休明けの暑い中、作業開始です!
こういう作業は慣れたものの土建屋さんがてきぱきと作業!
今週型枠も外れ、まずコンクリート部は完成です!
そして来週29日からいよいよ入口から駐車場エリアのアスファルト張替え作業です!
全面的に一新するため、いつもの出入り口からはおクルマでの入店不可となります。
大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
『臨時入口のご案内』
軽自動車~普通乗用車限定となりますが、当店脇のこの側道を進んで頂きますと、タイヤラックの裏手から当店の方に回り込めます。(普段は閉まってますのでご注意ください)
ピット脇に出ますので、ジャッキでの作業となりますがタイヤ交換可能です。
車種により作業できないおクルマもございます。
事前にご連絡お願い致します!(0544-22-5588)
予備日を入れても1週間ほどお待ち頂ければ、新しいアスファルトの滑らかな駐車場からご入店頂けますので、少しだけお待ち頂けると幸いです。
よろしくお願い致します!!