富士山御神火まつり見物&富士宮観光案内しました。 | タイヤセレクト富士宮オフィシャルブログ

 このところそこそこのペースでブログ更新できていたのですが、10日以上放置してしまいました、、、

 

私の母校の大学研究室で毎年OB/OG会を開催しているのですが、本年度幹事を仰せ付かり、この1週間ほど奔走してました。

幹事特権で初の富士宮開催。

 

まずはあさぎりフードパークさんの『あさぎり乳業』さんでバター作り体験。

一応理系学部だったので、固体に変化していく過程をみんなで解説しあってました(笑)

 

その後名勝『白糸の滝』見物。

世界遺産後の整備された白糸の滝に初めて行ったのですが、非常にキレイになっており、見やすくてよかったです。
予想以上に暑かったので、つかの間の避暑となりました。

 

そして伝統の『富士山御神火まつり』見物。

桟敷席(水かぶり席)で、遠方からのOBの皆さんも喜んでおりました。

私達の席はそこまで水はかからず、雰囲気を楽しむのに最高でしたが、ちょっと先の席は土砂降りと言っていい位水が掛かってました(笑)

 

翌日は富士山世界遺産センターの見学と、富士山本宮浅間大社への参拝、そして『じねん坊』さんで富士宮やきそばを堪能して頂きました。

2日間この街を駆け回っておりましたが、改めてこの街の見るべきポイントの多さ、観光資源の豊富さを知りました。
 

もっともっと観光で沢山の方に訪れていただきたいですね!