さりげなくさりげある。そんな感じでスペーサーにてホイール調整! | タイヤセレクト富士宮オフィシャルブログ

 日々色々なおクルマに触らせて頂いておりますが、おクルマの‘まとまり感’に大事なのがホイールとフェンダーの関係性。

 

『そんな事わかってるわ!』と皆様のお声が聞こえてきますが(笑)、やっぱバランスは大事だよな~としみしみ思います。

 

ランチア(クライスラー)イプシロンにお乗りのN様、フィアット500の特装車(byGUCCI)のホイールを流用装着!

とてもオシャレでおクルマにマッチしているデザインですが、(写真撮り忘れました)、純正流用だけあって出ツラがちょっと惜しい感じに。

フィアット500とイプシロンのボディ幅差もあり、結構ガッツリ引っ込んじゃいました。

 

そこで登場するのがスペーサーです!

輸入車ラインナップが充実しているマーテルさんのをお取り寄せしました。

もちろんロングボルトもセットで!

PCD98でボルトも12mm×1.25なので、結構無いんですよね。

マーテルさんのは5mm刻みで設定あるので助かります。

日本製で精度もよく、ハブもピッタリ。スペーサーからもハブが立っているので安心です。

 

前後厚みを変えて、イイ感じの前後バランスになりました!

見た目もグッと安定感が出ました。

 

さり気ないポイントですが、効果絶大!さりげある感じになりました!

 

N様いつもありがとうございます。