農業もひと段落した頃、ちょこちょこトラクターのタイヤ交換のご依頼を頂きます。
先日もお客様からご連絡を頂きタイヤの状況を見に伺ったら、ホイールも曲がり中々な状態、、、
お客様ご自身も、このホイールのゆがみを気にされ、ホイール新品交換をご希望でしたが・・・
さすがに30年以上経ってますと、メーカーも生産終了。。
という事で、休耕期でお時間も頂けたので出きる限りのプチレストア!
曲がったリムを起して、サビを落とします。鉄ホイールはこういう時作業性良いですね!
水田使用でしたので、チューブの隙間から水が浸入し内部にもサビが発生してました。
サビを落としてサビ止めを塗布、天気の良い日に屋外にて日光浴~。
そして翌日、まず普段は滅多にやらない(笑)マスキングをして塗装!
よっぽどヒマだったのか!?(苦笑)
そしてさらに翌日、、、
新品タイヤ、新品チューブでセットさせていただきました!
気持ち良いですね~!
S様、長らくお時間頂き、ありがとうございました! 次回はまた10数年後ですかね?(笑)