RAYSさん 下期カタログが豪華に登場! | タイヤセレクト富士宮オフィシャルブログ

 梅雨らしい天気が続きますね、、

暑いときは『雨降れ~!』と思い、雨が続くと『晴れろ~!』と、人間は勝手なモンです(笑)

 

そんな中、レイズさんが2017年下期のカタログをもって来て下さいました!

なんと!ちゃんと製本されている! 今まではホチキス留めだったのに!

コスト掛かってます!

ただでさえ毎年、上期・下期と総合カタログ作ってるだけでスゴイのに!

 

そんな下期カタログに掲載されてる新商品をご紹介です!

 

まずはこちら! HOMURA 2×7AG

レイズさんのシルバーって凄くカッコイイ色。安っぽく見えないのがホント凄いです。

 

比較の為に従来品の2×7グロッシーブラックも持って来て下さいました。

黒は黒でまた良いですね!

 

色の違いも大きいですが、シルバーのAGの方がエレガントに見えます。

 

パッと見は殆ど同じように感じますが、例えばナットホールの処理も細かな違いが。

 

 

スポーク部分も。 AGは『HOMURA』とマシニング加工が入ります。シブイ!

スポーク側面に掛けて複雑な面構成を見せ、光の加減で変わった印象を見せます。

控えめで渋くてカッコいいです!

 

従来の2×7に比べ、2×7AGは輸入車用サイズ(PCD112&120)もあるので、色々な車種にマッチします!

 

 

そしてこちらはグラムライツの新商品57AANA

 

 

 

技術的トピックは『ハイブリッド・マシニング

スポーク部からセンターのR部に向け、折り目をつけて立体感を出すと同時に、ダイヤモンドカットとマシニングでアルミの磨き方を変えているので、光の当り方で違った表情を見せてくれます!

 

そしてこのスポークの厚み! リムをアンダーカットにしてるので、奥行感ハンパ無いですね!

 

正面から見ると細身のツインスポークでシャープな印象ですが、

 

ちょっと横から見ると、スポークサイドの厚みとセンター部へのコンケイブ、
彫刻的な立体感が際立ちます!

17~20インチのワイドなサイズ展開なので、様々な車種にマッチします。

 

 

 

というわけで、そんな新商品をはじめレイズ全ラインナップが掲載される下期総合カタログ、欲しい方はぜひ!