朝から新幹線に乗り、某所のスケートリンクに。
この時期恒例、スタッドレスタイヤの試走会です!
この冬話題のダンロップスタッドレス最新作 ウインターマックスWM02!
このタイヤです。
今回写真撮影はNGとのことで、この風景画像1枚のみ!
最新作のWM02と、比較用に某社の上位商品が装着されたVWゴルフ7が2台用意され、
発進→ブレーキ→スラロームと、基本性能を知るには十分なコースが設定されておりました。
写真が無いので、イメージ的にはこんな感じです。
上の動画は従来商品であるWM01との比較ですが、今日の試走会は実際お客様が悩まれる他社銘柄との比較だったので、個人的にも非常に興味がありました。
あくまで『個人的な印象』と、お断りさせて頂いた上で感想を述べさせて頂くと、コーナリング時の応答性等はWM02素晴らしいです。
ブレーキ性能テストも、ある一定の速度まで加速してフルブレーキを掛けるのですが、WM02の方がスピードが出て(トラクション性能高い)、さらに制動距離も比較タイヤより短いというビックリな結果となりました。
Youtubeに似たような内容の試走映像ありました!
さらに一般路も、普通の夏タイヤ(EC203)と比較試乗させて頂きましたが、WM01の時も感じた剛性の高さにより、スタッドレスタイヤ特有の嫌なヨレ感も全く感じず、静粛性もナカナカ高いモノでした。
さらにWM02は、新開発のゴム成分によりゴムの劣化を抑える事に成功!
(いくつかの特許出願中との事)
と正直ブログで伝えきれないくらいの新技術や工夫が織り込まれているWM02、ぜひお店までうんちくを聞きにお越しください(笑)
とにかく『ダンロップ史上、最高傑作スタッドレス』の言葉に偽りなし!
そんなタイヤに仕上がっております!
そして午後からまた新幹線に乗り、都心へ。
(滅多に縁がない高層ホテル)
ダンロップさんの秋冬のプロモーション発表会にお招き頂きました。
試走会とのハシゴだったので普段のラフな格好で参加し、場違い感ハンパなかったです。
会場後方には、ダンロップ/ファルケンブランドのラインナップが堂々展示!
関東圏の名だたる有力販売店の皆様と一緒に、今後のメーカーさんの方針と商品説明を受けました。
懇親会では、新たな出会いと懐かしい再会の機会を頂き、とても有意義な1日となりました。
受けた刺激を皆様に還元できる様、想いを新たにした1日でした。





