初めての我が子の引越しは踏んだり蹴ったり-完- | my ALL...

my ALL...

    アラフォーシンママのはなし。









帰宅したら
部屋の片付けよね。

段ボールやらゴミは
持って帰えろうと思ったったけ
夜中まで荷解きしたっけ。




片付けてる母の横で
息子は部屋のすみに小さく座って
スマホいじってた。


こんなにも
踏んだり蹴ったりで
次の日から知らん土地で
ひとり新生活はじまるし
大学のシステムわからんし
不安じゃたろうよ。きっとね。



どの新大学生も
通る道なんだろう。






そして次の日の朝
一緒に車にゴミを積んで
置き去りして帰りました。



新居から大学まで2キロじゃけ
徒歩でも余裕かなと思ったけど
割と遠いけ
自転車買うてやりたかったし
冷蔵庫に食材
パンパンにして帰りたかったな。


てか
買っても買っても足りん。







ほんま時間が足りん。
もう1人自分が欲しかった。

こういう時
ひとり親は困るね。




悔いが残った
はじめての我が子の引越し。

そして自分
不完全燃焼じゃったが
よく頑張ったと思う。
母性って凄いや。














イベントバナー

 

\30%OFFじゃし送料無料も有り‼︎指差し/

イベントバナー