転職シンママの家計簿★2018.12 | my ALL...

my ALL...

    アラフォーシンママのはなし。












転職活動成功し

新職場から
初めて頂いた給料で
過ごしました。

明細見て興奮したの忘れない

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ふぉー♩

















転職活動乗り越えた
シンママのリアル
見てやって。










♡12月分♡




12/25〜1/24迄

うち12/29〜1/6までは別途用意した
年末年始費で過ごす。
22日分の家計簿になります。
■給料...¥202893


▽家賃...前職12/5支給分で支払済
▽息子(中3)小遣...前職12/5支給分で支払済
定額支払 ...前職12/5支給分で支払済
サンタ門松積立...¥20000
▽貯金...¥90000
▽我が子へ2万ずつ貯金...¥40000
▽自分へ...¥12000


▽食費
【予算】¥15000→¥14879
▽米代
【予算】¥4000→¥4180
▽娯楽費
【予算】¥22000→¥20847


愛用しとるスマホアプリはポチレコですが
提供終了してます。


■残 ¥94





明日は2回目の給料日。


12月は定時あがりで
時間外勤務しとらんけ

固定給そのまんまの
お給料をいただきます。


ちょっと怖いんよw


でも...

これからは
これ以下はないっことよね。

(ง ˙₃˙ )ง




給料もらっとらんけん
なんとも言えんけど

それぞれ予算あげられたらなー。





つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1つながる花1


さて

我が家は

使い切り家計
実施中です。


ぶち気持ちえーけん
ぶち楽しーけん









うち今まで

毎月の生活費5万
出来るだけ残して〆めて
こんだけ残しましたー♡
って報告しようたんじゃが



それって
を生きとらんわ‼︎

(((;゚д゚)))


だってそうじゃろ‼︎


この生活費5万
この月を生活する為の
生活費なのに
残そうとする意味‼︎



残そうとする意味‼︎








じゃけんこれからは

生活費5万
赤を出さぬよう
使い切ろう‼︎

その翌月の給料が不安なら
先取りしたらえーんよ。



せっかく稼いで
我が家に来てくれたお金
有難く回さなきゃです♡









※これを初めてご覧の方へ※




この給料で
ガチでふたりのこどもを
養ってます


╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"