メールからお問い合わせ頂きました。

 

各部リフレッシュや予防のメンテナンスの事で、

 

色々と話し合いをさせて頂きましたが、

 

協議の結果、今回はブレーキ関連の

 

メンテナンスを行う事に決定!

 

早速、部品の手配から~~~

 

 

 

ブレーキパッド&ディスクローターは入荷!

 

しかし、キャリパーキットの納期が2~3週間・・・

 

ポルシェあるあるです。

 

首を長くして待っていると、ようやく仕入れ先から

 

連絡が! 入荷案内か?

 

いや・・・・・・・ そうではない様です。

 

肝心なキャリパーのピストンシールが

 

入っていないと!!!

 

そもそも純正部品に設定なし。。。

 

これでは仕事になりません、

 

お客様と再度ご相談し、お客様に手配ご依頼。

 

助かりました!

 

 

最初にお問い合わせ頂いたのが確か・・・・

 

2月中旬

 

そこから、色々ありで~~~

 

工場の空き具合の関係で~~~

 

お待たせお待たせ頂いて、

 

4月中旬にようやご予約させて頂きました。

 

 

本当に長らくお待たせいたしました!
 

 

 

鮮やかなブルーです!

 

 

H23年式で走行54000Km

 

 

 

前述したように機能的には問題ありませんが、

 

年数経過もあって、まだ手を入れていない

 

ブレーキ関連のメンテナンスです!

 

 

今回使用する部品はこちら↓

 

 

とこちら!

 

 

交換前はこんな感じです。

 

 

 

 

 

キャリパーを取り外します。

 

 

 

ピストンをキャリパーから引き抜き。

 

 

ピストン・キャリパー洗浄

 

 

 

新しいシールに交換

 

 

 

新しいローターつけて、キャリパー復元

 

勿論ブレークパッドも新調

 

 

残り3輪も同様に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4輪共組付け後は

 

ブレーキフルードエア抜き作業。

 

 

 

ブレーキ関連はこれで完成!

 

もう一つの作業に移ります。

 

 

エンジンオイルセパレーターの交換

 

 

 

 

カバーを外してサービスホールにアクセス。

 

 

奥まっているのでなかなかです・・・

 

固くて取れないセパレーター・・・・

 

 

 

 

結局・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

室内からゴソゴソとする事に!

 

 

 

 

 

格闘の末 摘出!

 

 

復路に移ります!

 

 

 

 

終わりました!

 

 

ブレーキの当たりつけの為試運転。

 

新品は気持ちが良いものです!

 

ペダルのタッチもカチッといい感じ!

 

 

ご用命ありがとうございました。

 

次回メンテナンスお待ちしております!

 

 

 

 

        ▼ ティーエスカーズの公式ホームページはこちら

 

             

 

 

                            フォローしてね