PDF文書の印刷の3つの印刷の仕方です。
普通に印刷する方法と、PDFが複数ページある時に、A4用紙1ページに2ページ分ずつ印刷する方法。
3つ目が複数ページある時に、冊子のように両面印刷する方法です。


A.A4用紙に印刷します。

 

1.PDF文書を開きます。
 
2.【ファイルを印刷】をクリックします。
 
3.【印刷】をクリックします。
 


B.A4用紙1ページに1ページずつ印刷します。

 

1.PDF文書を開きます。
 
2.【ファイルを印刷】をクリックします。
 
3.【プロパティ】をクリックします。
 
4.【ページ設定】をクリックします。
 
5.【割付2】をクリックします。
 
6.【詳細設定】をクリックします。
 
7.内容を確認して【OK】をクリックします。
 
8.残りも【OK】をクリックして、【印刷】をクリックします。

 


C.A4用紙1ページに2ページずつ冊子のように印刷します。

 

1.PDF文書を開きます。
 
2.【ファイルを印刷】をクリックします。
 
3.【プロパティ】をクリックします。
 
4.【ページ設定】をクリックします。
 
5.【冊子】をクリックします。
 
6.【左綴じ】で【綴じ代】が【10㎜】になっています。内容を確認して【OK】をクリックします。
 
7.残りも【OK】をクリックして、【印刷】をクリックします。

 

50歳からでも使える無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDF文書の印刷の仕方3つの方法

 

イベントバナー

 

無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFを活用
無料ソフトAdobe Acrobat Readerでマーカーとスタンプ
無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDF文書の印刷の仕方3つの方法
無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFファイルを常に閲覧する設定方法
無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFファイルを開く2つの方法
無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFファイルを回転させる方法
WordとExcelをPDFとして保存する方法
PDFファイルとして保存できないアプリーケーションの場合はどうする
CubePDFのダウンロードとインストール
CubePDF Utilityのダウンロードとインストール
CubePDFでPDFファイルを作ってみる
CubePDF UtilityでPDFにページを挿入したり削除する方法
いきなりPDFfromスキャナ3で書類をスキャンする
CamScannerで気軽にスキャン
CamScannerで文章をテキストデータとして取り込める