今更聞けないパソコンのこと「Googleアカウントとは何?」 GoogleアカウントGoogle(グーグル)と聞くと多くの人は検索を思い出すと思います。実際に検索に利用する人はたくさんいます。 でも、このグーグル。実は検索だけではないんです。 グーグルが提供しているサービスは Gmail・・・無料のWebメールサービス Googleカレンダー・・・予定表・カレンダー Google Play・・・Androidアプリのダウンロードや購入 Googleフォト・・・写真や動画を無制限でクラウドに保存 Googleドキュメント・・・ワードのような文書作成 Googleスプレッドシート・・・エクセルのような表作成 Googleドライブ・・・文書の作成や公開、ファイルの共有 Youtube・・・動画のコメント、評価、お気に入りが利用できるようになる これ以外にもあります。 Googleアカウントは、Googleが提供するこれらのサービスを利用するためのネット上の無料の会員登録番号のようなものです。 もっと知りたいと思ったら ↓ 50歳からでも使える Googleアカウントとは何 受講生募集中です!! まずはお電話ください!! パソコンの小さい疑問をコツコツと! 気になる事をそのままにしないで一つ一つ解決すればいつの間にかできている。 悩むより電話する方が早い! マンツーマン指導専門のティエスシースクール ノートパソコンのカーソルが勝手に動くように感じる時は スマート家電は細い家電じゃない パソコンのブラインドタッチに挑戦してみる 申込書の切り取り線を引きたい 2つのワード文書を1つにまとめる方法 ホームページを作るのは難しいのか リモートワークで便利な電子印鑑! 50歳から始める趣味―ブログを始めよう― 【Word2019で文書作成】「手本を見ながら作ってみよう」