メモ帳に現在の時刻と日付を入力する方法です。
 

メニューから現在の時刻と日付を入力

 

1.時刻と日付を入力したい場所にカーソルを置きます。
 
 
 
 
2.【編集】をクリックします。
 
 
 
 
3.【日付と時刻】をクリックします。
 
 
 
 
4.現在の時刻と日付が入力されます。
 
 
 
 
5.【編集】をクリックしないで、「F5」キーでも入力できます。
 
 
 
 

「.LOG」でメモ帳を開いた時点の時刻と日付を入力

 
 
1.メモ帳の先頭行に「.LOG」と入力します。文字は全て半角大文字で入力します。 
 
 
 
 
2.メモ帳に名前を付けて保存します。 
 
 
 
 
 
3.再度メモ帳を開くと自動的に現在の日付と日時が末尾行に入力されます。 
 
 
もっと知りたいと思ったら ↓

50歳からでも使える メモ帳に簡単に時間と日付を入力【Windows10】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講生募集中です!!

まずはお電話ください!!

 

パソコンの小さい疑問をコツコツと!
気になる事をそのままにしないで一つ一つ解決すればいつの間にかできている。
悩むより電話する方が早い!


マンツーマン指導専門のティエスシースクール

 

 

ノートパソコンのカーソルが勝手に動くように感じる時は

スマート家電は細い家電じゃない

パソコンのブラインドタッチに挑戦してみる

申込書の切り取り線を引きたい

2つのワード文書を1つにまとめる方法

ホームページを作るのは難しいのか

リモートワークで便利な電子印鑑!

50歳から始める趣味―ブログを始めよう―

【Word2019で文書作成】「手本を見ながら作ってみよう」