Googleカレンダーに予定を書き込む

 


まずは、カレンダーに予定を入力してみましょう。

1.Googleを開きます。

2.Googleアプリをクリックします。

3.カレンダーをクリックします。

4.カレンダーが表示されます。

5.予定を入力したい日付をクリックします。

6.予定を入力する画面が出ます。

7.【タイトルと日時を追加】をクリックしてタイトルを入力します。

8.日付をクリックするとカレンダーが表示されますので該当する日付をクリックします。
  日付が入力されます。

9.予定が複数日になる時は最終日を選択します。当日1日だけであれば該当の日付をクリックして選択します。

10.時間をクリックすると開始時間を指定できます。

11.終わりの時間を指定できます。

12.【保存】をクリックすると予定が入力され表示されます。


 

 

詳しくは ↓ から

Googleカレンダーに予定を入力してみよう

 

「知識・スキル・経験」を売り買いできるフリーマーケット

 

 

受講生募集中です!!

まずはお電話ください!!

 

パソコンの小さい疑問をコツコツと!
気になる事をそのままにしないで一つ一つ解決すればいつの間にかできている。
悩むより電話する方が早い!


個別指導のティエスシースクール

 

 

Wordでも写真の一部を透明化して合成させることができます。

ペイントでイラストの背景を透明にしてみたら

画像の背景や一部を透明化する

無料で使える写真・イラスト

やってみたいパワーポイントーアニメーション

画像の背景や一部を透明化する

文字数や行数を指定されて文書を作成しなければならない時に知っておくと便利なこと 

iPhoneの壁紙をオリジナル画像にする 

記念の写真にちょっと一言付け加えたい時に使えるペイントとは