表文書は通常はA4サイズが多いですが、はがきサイズでも文書を作ることができます。
そこで、用紙をはがきサイズに変更する方法です。
1.Kingsoft Writerを起動させます。
2.【レイアウト】をクリックします。
3.【サイズ】をクリックします。
4.【葉書き】をクリックします。
5.用紙がはがきサイズになります。
6.余白を調整します。
7.「レイアウト」の「余白」をクリックします。
8.【狭い】をクリックします。
9.余白が狭くなります。
10.このままでは、横書きになりますので縦書きに変更します。
11.【文字列の方向】をクリックします。
12.【垂直方向に右から左へ】をクリックします。
13.縦書きになりますが、用紙が横向きになります。
14.用紙を縦向きに変更します。
15.【レイアウト】の【方向】をクリックします。
16.【縦】を選択します。
17.用紙が縦向きの縦書きになります。
そこで、用紙をはがきサイズに変更する方法です。
1.Kingsoft Writerを起動させます。
2.【レイアウト】をクリックします。
3.【サイズ】をクリックします。
4.【葉書き】をクリックします。
5.用紙がはがきサイズになります。
6.余白を調整します。
7.「レイアウト」の「余白」をクリックします。
8.【狭い】をクリックします。
9.余白が狭くなります。
10.このままでは、横書きになりますので縦書きに変更します。
11.【文字列の方向】をクリックします。
12.【垂直方向に右から左へ】をクリックします。
13.縦書きになりますが、用紙が横向きになります。
14.用紙を縦向きに変更します。
15.【レイアウト】の【方向】をクリックします。
16.【縦】を選択します。
17.用紙が縦向きの縦書きになります。
はがきサイズで文書を作成する
![]() 【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】KINGSOFT Office... |