おきてみると…?
今日は起きてみると、なんと4時!!
なにやってるんでしょうか俺w
こなんじゃ今日ねれね~よww
怠惰な生活を送っております。
気づいてみればもう学年末テストの2週間前。
そろそろ勉強モードに切り替えていかなければならない時期であります。
学年末テストは範囲が一番広いんじゃないでしょうか。
2学期のテストのほうが広いかもしれませんが。
やだなぁ(ノ◇≦。)
学年末テストが終われば中学も卒業です。
この前中学受験が終わったのかと思えばもう卒業。
めまぐるしいですね。
卒業といってもほぼ全員が同じ高校に進学するので、特にみんな卒業というのは意識していない様子です。
このブログのタイトルも変えないといけませんねw
私立高校生の日常なんてやったらぜんぜんふつうすぎますからねww
また考えておかなければいけませんw

↑人気ブログランキングに再び参加してみました。クリックお願いしますm(_ _)m
マラソンと花粉症とバスケ
今頃ですが今日、1月末にあったマラソン大会の賞状をいただきました。
今回は10位でした。
去年から2位しか伸びてないし…
去年はサッカー部が公欠でいませんでしたからね。しかたないかな?
今年は中3(今の高1)がいない代わりに、サッカー部が戻ってきたために2位しか伸びなかったのかなと。
しかし、部活ごとの平均はバスケ部が一番上ですo(^▽^)o
一応伝統を守ることができましたww
年々なぜかコースが伸びているので、来年はもっときつくなるでしょう(w_-;
しかも高校のコースになるからさらに2倍に。
来年も賞状はもらえるでしょうか…
そんなことより、一昨昨日(さきおとといって読むんですよw知ってました?3日前のことです)ぐらいから、花粉が本格的に飛び始めたもよう。。。
くしゃみは出るし鼻は詰まるし目は痒いしで、もう最悪です。
昨日目を掻きすぎてコンタクトが外れたので、つけようとしてたら割れてしまいましたwww
その後は左目がくっきり、右目はぼんやりという変な状況に( ´(ェ)`)
はぁ…
明日は高校の卒業式があるので学校はお休み。
先輩たちが近畿大会にいくので、応援にいってこようと思います。
いまから明日洛南(冬の全国大会の優勝校です!)が見れるかと思うとわくわくしています。
1回戦に勝てば先輩たちがそことあたる予定。
そんな強い先輩たちはなんと推薦できたんじゃないんです。きちんと受験してきたので、頭も相当いい!
勉強もできて、バスケも強いというまさに文武両道ですね。
話題がばらばらで、読みにくい日記になっちゃいましたね。すみません。
嵐のバレンタインデー
今日の大阪は午後から嵐が吹きました。
窓にたたきつけられる雨雨雨…!
風も雨も台風並みです。
本当に2月か!?と思うほどのひどい雨でした。
横にとたんの屋根があったのですが、そこから流れる滝がおもしろすぎwwww
写真とりたかったなぁ…
数学の授業中だったのですが、みんなまったく授業に集中できず。
最初は「異常気象やなぁ」なんて言っていた先生も、怒がだんだん↑して、
「そんなに授業おもんないんやったら、外で雨浴びてこいや!!」
みんなで怒鳴られてしまいました。小学校みたいですねwww
そんな嵐の日でしたが、今日はバレンタインデー。
昨日の朝礼で、明日チョコもってくんなよ~と一応いってしましたが、生徒がそんなことを聞くわけもなく、
今日は1日中、教室に甘~い香りが広がっていました。
自分の結果ですが、、、
残念ながらもらえませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
というのはうそでいただきましたv(^-^)v
といってもすべて義理です。たぶん。
3つほどですね。みんなに配っていたチロルチョコを入れると4つ、親にもらったチョコをいれると5t(ry
見栄を張るのはやめておきますww
とにかくもらえてよかったですw
※この記事書くのは実は3回目です。
最初はもっと長い文を書いていたのですが、パソコンの電源が落ちたのと、送信したと思ったらなぜできてなくて消えてるとかで、何回も書きなおすはめになって、短くなりました。
最近(といっても半年以上前からですが)パソコンの調子が悪いです。
すぐにブルースクリーンになり電源が落ちます。
原因は不明だが、デバイスドライバが原因とのこと…
今日はなんと13回落ちました( ̄へ  ̄ 凸
これまじです。ほんといらいらしてきます。。。
今日は起動するのに(ブラウジングができるようになるまで)、実質1時間かかりました(T_T)
どうにかならないんでしょうか(。>0<。)